瀬戸内しまなみツーリング Page-3

98年4月29日〜5月3日

ゴールデンウィークの7連休を利用して、尾道経由で四国へ渡ってきました。


5月1日

琴弾公園から見た銭形
寛永通宝に…見えないなぁ

6時前に目覚めてすぐテレビで天気予報をチェックする。予報では「午後から曇り、夕方以降ところによって雨」と微妙なところ。7時前にホテルをチェックアウトし、国道11号線を西へ。予定通り観音寺へ向かう。

観音寺には銭形平治のオープニングでおなじみの寛永通宝の銭形を象った砂絵があり、この銭形を見ると金に苦労しないと言われている(らしい)。

早朝の国道を快走し、30分ほどで観音寺市内に。まだまだガソリンは余裕だったが比較的安かった(\84/L)こともあってここで少し早めに給油。あとは道の駅ことひきの案内板に沿って琴弾公園へ。

さてさて念願の銭形だが、光の具合もあっていまひとつそれらしく見えなかったのがちょ〜っと残念。参考写真はこっち。(観音寺市ホームページ)

横から見た銭形
外周345mと思ったより大きい

ちなみに外周は345mとかなり大きなもので、毎年春と秋には地元有志によって整備されているそうだ。琴弾公園からの帰り道が銭形のすぐ側に出るので、改めて近くから観る事をオススメする。

それにしてもいいお天気である。ホントに午後から悪くなるのかなぁ?と思いつつも、金比羅さんは諦めて、四国カルストを目指して再び国道11号線を西へと向かう事にする。製紙工場が立ち並ぶ川之江から伊予三島にかけて少し渋滞したものの、あとは順調に走って、11時前に西条湯ノ谷温泉でひと休み。

風呂上がりに地元のオヤジさんから情報収集するが、やっぱり四国カルストまで行くだけでまだ4時間以上かかるだろうとの事。西条上空の天気はそれほど悪くないものの、見上げる山には雲がかかっていて、すでに手遅れのような気がする。

来島海峡大橋
建設中の来島海峡大橋

というわけで、四国カルストを諦めたのはいいが、じゃあこれからどうするか?という問題が残った。どこに行こうが、結局明日は西日本一帯で雨が降るのはまず間違いない。まだこの時期雨の中を走るのは寒いし、雨が降ってもバイク抜きでそれなりに楽しめる場所なんてなよなぁ…等と考えているとだんだんブルーな気持ちになってきて、取り敢えず北九州に帰った方が無難かな?という弱気な考えが頭をかすめる。しかし雨に降られるのを恐れ、休みを3日も残しておめおめ帰ってきたとあっちゃ、旅をライフワークとする長距離ライダーの沽券に関わる。

が、最終的には「北九州で雨が上がるのを待って秋吉台に行こう!」という逃げ道まで用意して退却を決める。という事になると松山からフェリーというルートになるが、まだお昼前の今からまっすぐ行っても早すぎるので、今治に寄り道して来島海峡大橋を観に行く事にした。

来島海峡大橋
3連吊り橋の中央部分 あと少しで繋がりそう

伊予小松から国道196号線に入り、1時間ほどで来島海峡大橋を見下ろす糸山公園に到着。ぼんやり橋を眺めながら「来年の春には尾道まで繋がるんだなぁ」などと思っていたら、ふとひらめいた。

雨の尾道も悪くないよねぇ

「そうだ、島づたいにフェリーで渡って、尾道で雨宿りすればいいんだ!」と思い直して、来島海峡展望館の案内所で今治港から大三島行きのフェリーがある事を教えてもらい、更に時間を確認。さっきまでのブルーな気持ちがウソのように元気100倍。今治港へ舞い戻ってうどんをすすり込み、ひととおりの土産を買い込んで、慌ただしく13:55のフェリーに乗船。そそくさと四国に別れを告げた。

本殿
重文 大山祇神社の本殿

14:50に大三島の宗方に上陸。宮浦地区にある大山祇神社に向かう。

ここには日本国内の国宝・重文級武具の8割を所蔵する宝物館(拝観料\1000)がある事で知られているが、荘厳な雰囲気の境内、重要文化財の本殿、天然記念物の大クスもまた立派なモノで、観る者を圧倒する。

その後は、大三島を南から半周して多々良大橋をくぐり、井口からフェリーで生口島の垂水へ。さらに赤崎からフェリーで因島の金山へ渡った。

井口〜垂水フェリー
生口島行きフェリー
後ろに見えるのは多々羅大橋

18時を過ぎてだいぶ暗くなり、天気も気になるので電話でチェック。明日の午前中までは雨の心配は無さそうなので、今夜はここ因島で宿を探す事にした。半ばダメ元で「国民宿舎いんのしまロッジ」に電話する。

「独りなんですけど、今夜泊まれますか…?」
「ご用意させていただきます」

とあっさりOK。ちなみに素泊りで\4000。街でお好み焼を食べたあとチェックイン。あと一部屋空きがあるみたいだったが、なにはともあれラッキー。バイクの置き場所にまで気を遣ってくれて、地下に案内してくれたのは嬉しかった。

さぁ、明日は尾道再上陸だ。


関連リンク マジカルアイランドツアーガイド http://www.islands.ne.jp/tour/
・観音寺 http://www.islands.ne.jp/tour/kanon.html
・大山祇神社 http://www.islands.ne.jp/tour/ohyama.html
観音寺市 http://service.kagawa-net.or.jp/kanonjic/
今治市 http://www.islands.ne.jp/imabari/
大三島町 http://www.islands.ne.jp/ohmishima/
本州四国連絡橋公団 http://www.hsba.go.jp/

Topに戻る次ページ | ご意見・ご感想はこちらまで!
Copyright (c) 1998 by Yoshihisa Yano


撮影:Kodak DC210 Zoom
'98/4/29〜5/3 Rel 1.00 Effect:なし

Yoshihisa Yano
e-mail:yoshihisa.yano@nifty.ne.jp