八重山2004初夏

5/16 石垣ツーリング

スペイシー100と海(p5160011.jpg)
5/16 10:37 石垣市宮良湾にて

とっくに梅雨に入っている八重山地方、今日の天気予報は曇り時々雨。しかし外は予報をあざ笑うような青空だ。

意気揚々と朝食を済ませ、「さぁバイクを借りに行こう!」と玄関を出た途端、パラパラと雨が降ってきた。

「うわぁ、幸先悪っ」と宿にUターン。取り敢えず観光ガイドなどを読んで暇つぶし。

小一時間も降っただろうか、10時頃には再び青空が戻ってきたので、再出動。

離島桟橋にある南国屋スペイシー100をレンタル。

レンタサイクル・スクーター 南国屋
当日返し100cc:\2,800(50cc:\2,200)
石垣市美崎町2 TEL:0980-83-3662 営業:8〜21時

ハイビスカスと青い空(p5160030.jpg)
5/16 11:45 玉取崎展望台にて

石垣島は意外に広く、一日で走り回る事を考えると50ccではちょっとツラかったという前回の教訓と、何よりいつもの調子で走って反則切符切られた日にゃ、差額どころの出費では済まないからね。

取り敢えず最初の目標を明石食堂に設定、必然的にR390を反時計周りに北上する事になる。

R390は時折レンタカーに追い越されるくらいで、基本的にクルマは少ない。ていうか、市街地を抜けたら観光客のレンタカーと農作業の軽トラくらいしか見かけないというのが正解。

マイペースで琉球の風と戯れると、夏の匂いがした。

11時半前玉取崎展望台に到着。雲は多いものの、流れは速く強烈な陽射しの下ではエメラルドブルーに輝く海の青さが眩しい。

明石食堂(p5160032.jpg)
5/16 11:45 明石食堂にて

正午前伊原間明石食堂到着。しかし団体が入ってた事もあって既に満席、15分ほど待たされる。

ほぼ同時に着いて一緒に待っていた観光客から話を聞いたところ、ホテルのフロントで評判を聞いて来たらしい。最近では『るるぶ』にも載ってるそうだし、もはや穴場とは言えないなぁ。

石垣一のソーキそばで知られる明石食堂だが、今回は敢えてしょうが焼き定食\800をオーダー。薄切りのロース肉を焼いたものを想像していたのだが、焼肉用じゃないの?と思うくらいの厚切りで、歯応え十分。しょうがダレも濃厚でクセになる味だ。ウマい。

明石食堂 しょうが焼き定食\800 月火定休
石垣市伊原間431 TEL:0980-89-2447

参照
●美ら島物語 http://www.churashima.net/
┗離島のそば屋さん http://www.churashima.net/gourmet/soba/
 ┗明石食堂 http://www.churashima.net/gourmet/soba/ishigaki/akaishi.html
●INTERNETうるま http://www.u-r-u-m-a.co.jp/
┗離島のそば屋さん http://www.u-r-u-m-a.co.jp/03genchi/03eat/soba/

平久保崎の絶景(p5160051.jpg)
5/16 13:06 平久保崎にて

再びR390を北上し、石垣最北端の平久保崎へ。

端っこ大好きライダーの宿命と言っても過言ではないが、250度くらいの水平線が見渡せる石垣きってのビューポイントでもあり、天気さえ良ければ普通の観光客にとっても外せないポイントである。

残念ながら干潮時だったので海の色合いにとってはイマイチだったが、それでもこの素晴らしい景色はバイクを走らせる甲斐があると言うものだ。

小高い丘に登って海から吹き上げる風としばし戯れる。

誰も居ない浜辺(p5160057.jpg)
5/16 13:21 平久保にて

誰も居ない浜辺に腰を下ろし、ゆっくり流れて行く大きな白い雲を目で追いかける。

何かに追われてしょうも無い事に頭を悩ませていた自分が、いかに愚かな存在だったか思い知らされる気がする。

もう少しおおらかに、ゆっくり生きて行ってもいいのかな。

ポツポツと落ち始めた雨に腰を上げる。いちお、カッパはバイクに入っているが必要な程ではない。ていうか、これくらいなら降ってた方が涼しくていい気持ちだ。

伊原間まで戻った後は県道79号線を西へ。

野底あたりでイヤな気配を感じたので、雨宿り出来そうなところを探してバイクを駐めた。スイッチを切ったとたんにタライをひっくり返したようなスコール(@_@)。少しは野生の勘が戻って来たかな?

市街地〜真栄里方向を遠望(p5160064.jpg)
5/16 15:07 エメラルドの海を見る展望台にて

期待通り20分程で雨も上がってリスタート。5分も走ると雨が降った形跡は無く、狐につままれた感じ。八重山…ていうか南の島の天気は気まぐれだ。

米原の手前で県道87号線にスイッチ。沖縄県で一番長い於茂登トンネルを抜け、石垣の水瓶底原ダムバンナ公園をパス。

バンナスカイラインのアップダウンを気持ち良く快走し、エメラルドの海を見る展望台へ。

竹富島がすぐ近くに見える。その向こうには黒島も。残念ながら波照間島は見えないか。

南国の強烈な陽射しはたまにしか顔をのぞかせないのだが薄雲越しでも意外に強く、Tシャツから覗いた両腕は早くも日焼けの気配。

川平湾(p5160073.jpg)
5/16 16:33 川平湾展望台にて

一旦市街地まで戻って給水した後、今度は県道79号線名倉湾を左に観ながら時計周り。ちょっと逆光気味だがキラキラ光る海もまたキレイだ。

湿気の少ないさわやかな南風を浴びつつ極楽ツーリング。御神崎灯台を経て、これまた外せない川平湾へ。

川平食堂でお約束のブルーシール紅イモソフトに舌鼓。福岡でも食べられるとは言えやっぱり天神の繁華街で食べるのとは一味違うゾ。

見事な色合いを観せる海を眺めてぼんやり。なんだかなぁ…泣けてきちゃうよ。

底地ビーチにも足を延ばして目の保養…と思いきや、この時間では水着のギャルは皆無で遅きに失した。

ジャンボフライ定食(p5160078.jpg)
5/16 18:32 あんまー食堂にて

そうこうしている間に、腹ぺこライダーに変身する時間帯。せっかく足があるのだから、中心部からちょっと離れてる新栄町のあんまー食堂へ。

ボリューム満点の新鮮な魚料理がウリのこのお店。『やえやまガイドブック』のオススメはマグロのジャンボフライ定食。ボリュームは腹ぺこライダーの敵ではなかったが、\600というコストパフォーマンスは文句無しだ。ちなみにランチタイムに定食を頼むともれなく刺身が食べ放題だそうな。あっぱれ。

あんまー食堂 ジャンボフライ定食\600 不定休
石垣市新栄町79-2 TEL:0980-83-5648

満腹ライダーは再びエメラルドの海を見る展望台へ。夕焼けを期待したのだが残念ながら雲が低くてイマイチだ。

最後に給油を済ませて20時にバイクを返却。ガソリン代は\400なり。

参照
●沖縄県 http://www.pref.okinawa.jp/
●石垣市 http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/
●おきなわ観光情報Webサイト http://www.ocvb.or.jp/
●美ら島物語 http://www.churashima.net/
●やいまねっと http://www.jaima.net/
┗やえやまガイドブック http://www.jaima.net/book/yaeyamaguide2004/main.html

前ページ次ページ


Copyright (c) 2004 by YANO
All rights reserved.