YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-10 (水)


[一語一絵]

福島県沖地震 / 2022-03-16 (水)

2011年の東日本大震災から11年。

最大震度6強、マグニチュード7.3
[External]特務機関NERV防災アプリより

23時36分頃、[External]2022年03月16日 23時36分頃、福島県沖(牡鹿半島の南南東60km付近)を震源とする地震が発生。

第一報では[External]宮城県と福島県で震度5弱という事だったが、福島県相馬市などで最大震度6強であったと訂正され、一時は東海道新幹線なども運転停止するほど広範囲に影響が広がった。

1年前の[External]2021年02月13日 23時08分頃にも[External]福島・宮城で震度6強の地震があったのになぁ。

【参照】
●NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/news/
福島・宮城 震度6強 最新ニュース 2021年2月
福島 宮城 震度6強から1年 いまだ住宅修理終わらないところも 2022年2月13日
地震 宮城・福島で震度6強 最新ニュース・動画【NHK特設サイト】 2022年3月
宮城県と福島県で震度5弱 2022年3月16日
地震【詳報】宮城・福島で震度6強 被害状況は 2022年3月17日
●ハフポスト NEWS https://www.huffingtonpost.jp/
宮城・福島で震度6強、東北新幹線は脱線、伊達政宗像は傾き..「写真」が伝える地震の被害 2022年3月17日
●tenki.jp https://tenki.jp/
地震情報 2021年02月13日 23時08分頃発生 最大震度:6強 震源地:福島県沖 2021年2月13日
地震情報 2022年03月16日 23時36分頃発生 最大震度:6強 震源地:福島県沖(牡鹿半島の南南東60km付近) 2022年3月16日
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
東日本大震災
福島県沖地震 (2021年)
福島県沖地震 (2022年)


[一語一絵/IT系]

端末のみ販売拒否 / 2022-03-15 (火)

予てより横行している[External]iPhone SEが「一括10円」で販売案件。

11月末[External]iPhone SE (第2世代)調達案件でも

回線契約抜きだと35,000円引きの22,010円になるという事だ。
と書いたとおり端末単体購入でも結構な割引を謳っていたものの実際に買えるかどうかの確認もしなかったのだが、実際のところ「端末のみ販売拒否」が横行しているらしい。

人気ゲーム機やドラクエの販売でよくあった「抱き合わせ販売」を思い出すが、「先着1台限りの値引き」全面的に「消費者側の不利益」とも言い切れないのが悩ましいところかな。。

【参照】
●ITmedia Mobile https://www.itmedia.co.jp/mobile/
回線契約ない客への端末販売拒否が横行 総務省の覆面調査で明らかに 2021年4月26日
大手キャリア販売店における端末の“単品販売” 実態は?(1/2 ページ) 2021年4月26日
「分離プラン」と「新型コロナ」で逆風 携帯ショップのあるべき姿とは? 2021年6月9日
iPhone SEが「一括10円」で販売 上限2万円を超える値引きのカラクリとは? 2021年10月20日
「スマホの単体購入を断られた」――量販店でトラブル多発か 消費者からの通報を総務省が公開 2022年3月14日
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
Apple
Apple A13
iPhone
iPhone SE (第1世代)
iPhone SE (第2世代)


[一語一絵/IT系]

IRKit復活 / 2022-03-10 (木)

先日エアコン自動停止不発問題。

IRKit
2016年に購入したIRKit

IFTTTが不発という事で善後策の検討していたのだが、[External]iPhoneで家電を操作できるリモコンデバイス IRKitのアプリが実は直接叩いていて、その[External]Device HTTP APIも公開されている事がわかった。

なんと、curlコマンド一発で赤外線データをJSON形式で取得できて、それをまたcurlで送りつければいいらしい。

というわけで、2016年に調達した[External]IRKitを復活。

まずはBonjourを使ってIPアドレスを求める必要があるので、UbuntuではAvahiなツールを使って

yano@GT110b:~$ IRKIT=$(avahi-resolve -n $(avahi-browse -t _irkit._tcp | awk '{print $4"."$6}') | awk '{print $2}');echo ${IRKIT};
てな感じでIPアドレスを調べておく。

それから、IRKitに向けてリモコンボタンを押したあと、curlで

yano@GT110b:~$ curl -H "X-Requested-With: curl" -i "http://$IRKIT/messages"
HTTP/1.0 200 OK
Access-Control-Allow-Origin: *
Server: IRKit/3.0.0.0.g85190b1
Content-Type: text/plain

{"format":"raw","freq":38,"data":[843,843,935,843,935,843,,,,,935,787,935]}
てな感じで赤外線データが採れる事を確認。

IRKitの赤外線データはGET応答と引き換えに消去される仕様なので、もう一度IRKitに向けて同じリモコン操作を行い

yano@GT110b:~$ curl -H "X-Requested-With: curl" "http://$IRKIT/messages" --output ${HOME}/IRKit/urusara_off.json
てな感じでボディだけをファイルに保存したあと、
yano@GT110b:~$ curl -i "http://${IRKIT}/messages" -H "X-Requested-With: curl" -d @${HOME}/IRKit/urusara_off.json
HTTP/1.0 200 OK
Access-Control-Allow-Origin: *
Server: IRKit/3.0.0.0.g85190b1
Content-Type: text/plain

yano@GT110b:~$
とする事で、Ubuntuのターミナルからエアコンの停止に成功。

自宅外からの遠隔制御よりも、ローカルネットワークで制御できるならこっちの方が嬉しいので、家電リモコンは捨てて全部IRKitに入れ替えてしまおう。

と思ったのだが、残念ながらIRKitはとうの昔(2017年11月)に生産&販売終了となっていたのであった。

【参照】
●BLOG AND DESTROY https://blog-and-destroy.com/
【IRKit】IPアドレスの確認方法 2020年2月26日
【IRKit】赤外線信号の取得 2019年9月7日
●Engadget Japanese http://japanese.engadget.com/
iPhoneで家電を操作できるリモコンデバイス IRKit が発売、Arduino互換で電気回路の追加も可能 2014年1月14日
つくる人を増やす:学習リモコン IRKit 開発者インタビュー 2014年5月25日
●ワテのブログ http://watenoblog.blogspot.com/
IRKitを使ってみた 2014年1月18日
IRKit APIメモ 2014年1月21日
IRKitのjsonについてのメモ 2014年1月25日
リモコン・データベースのデータをIRKitのjson 形式に変換する 2014年1月27日
●Qiita https://qiita.com/
IRKitを使ってターミナルで家電を操作する 2014年8月20日
IRKitのマニュアルセットアップ 2014年11月23日
●IRKit http://getirkit.com/
Device HTTP API
Internet HTTP API
●maaash.jp https://maaash.jp/
IRKit Internet HTTP APIと販売開始に向けて 2014年1月
IRKitリリース!そして再入荷予定について 2014年1月
Wi-Fi機能を備えたデバイスのセットアップ、そしてモールスWi-Fiセットアップについて 2014年3月
IRKit 3rdロットとモールスWi-Fiセットアップの終了について 2014年3月
IRKitの脆弱性とファームウェアアップデートのお願い 2015年9月
Nature RemoのKickstarterを開始しました 2016年5月
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
アンペアブレーカー
スマートハウス
エネルギーマネジメントシステム
スマートメーター
●Amazon.co.jp https://www.amazon.co.jp/
IRKit - iPhone,iPadを使って外出先からエアコン等の家電を操作できる学習リモコン 7,700円


[一語一絵]

福岡高速3号線延伸 / 2022-03-09 (水)

福岡高速3号線「空港直結延伸」2022年度に工事へ
[External]【資料4】自動車専用道路より

福岡高速3号線の「空港直結延伸」案件。

出口については,一般道出口のほか,空港出口を設け,国内線ターミナル(空港場内)へ接続。
空港出口の構造については,トンネル構造も含めて検討を進めてきたが,国内線ターミナルへのアクセス利便性を確保しつつトンネルの延長を短縮できる,より事業性の高い都市高速専用右折レーンによる平面部での接続とした。
という、空港口交差点をトンネルで抜けたあと空港北口交差点の手前で地平に出して右折させるまさかの決定。

当然、費用対効果を鑑みた結果という事だろうが、これでは「直結」じゃない。ここはケチるよりももう少し延ばした方が良くないか。

昨年7月に書いた博多バイパス立体化

部分立体化案は、立体化区間の延長約1.3kmのうち、渋滞の多い下臼井交差点、新二又瀬橋交差点と前後の社領3丁目交差点、二又瀬公園交差点、大井1丁目交差点、大井1丁目南交差点をまたぐ700mの区間と、空港口交差点をまたぐ300mの区間を、間に300mの平面を設けて整備するもの。
という「部分立体化案」で決定した模様。

【参照】
●乗りものニュース https://trafficnews.jp/
国道3号バイパス「下臼井~空港口」1.6km高架化へ 都市計画手続きの段階に 福岡 2022年1月10日
福岡高速3号線「空港直結延伸」2022年度に工事へ 空港通から国内線ターミナルに 2022年3月9日
●NetIB-News https://www.data-max.co.jp/
都市高が福岡空港へ延伸、2029年度の開通目指す 2021年9月3日
●福岡市 https://www.city.fukuoka.lg.jp/
都市計画・都市交通トップページ
福岡空港関連自動車専用道路の計画検討 2020年12月28日
福岡空港関連自動車専用道路計画検討(情報ダウンロード)
平成30年12月議会 第4委員会報告資料 【資料4】自動車専用道路 2018年12月17日
福岡広域都市計画道路1・4・1-3号都市高速道路3号線延伸事業環境影響評価準備書の概要
●トラベル Watch https://travel.watch.impress.co.jp/
国交省、国道3号 博多バイパスの渋滞ポイントを立体交差化検討。2案を提示して意見聴取へ 2021年7月2日
国道3号 博多バイパスの渋滞交差点を“部分立体化”へ。博多駅や福岡空港への定時性向上など図る 2021年9月16日
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
福岡高速道路
福岡高速3号空港線


[一語一絵/IT系]

楽天ひかり / 2022-03-06 (日)