YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-10 (水)


[一語一絵/IT系]

macvlanとnetplan / 2021-05-20 (木)

ASRock H97 Pro4にXeon E3-1265L v3を載せたHaswellにKVM環境を構築。

macvtap does not work for host to guest network communication
virt-managerのNIC設定より

他のPCからLAN経由でアクセスできるようにしたいので、仮想NICの設定を物理NICの"Bridge"モードにしたところ

In most configurations, macvtap does not work for host to guest network communication.
という警告が表示された。

確かにLAN内の別マシンと仮想マシンとのpingは通るものの、ホストとゲストHaswellに閉じた世界では、どちらからもpingが疎通しない。そう言えば以前も悩んだような…と記憶を辿ってみたところ、物理NICをmacvlanでブリッジして、macvlanの方にIPを付与すればいい、という対処法を思い出した。

具体的には

$ ip addr del 192.168.199.2/24 dev enp0s25
$ ip link add dev macvlan0 link enp0s25 type macvlan mode bridge
$ sudo ip addr add 192.168.199.2/24 dev macvlan0
$ sudo ip link set macvlan0 up
$ ip route add default via 192.168.199.254 dev macvlan0
という手順でIPアドレスをenp0s25からmacvlan0に移設すればよい。

で、再起動にも自動的に同様の設定になるよう/etc/network/interfaces

auto enp0s25
iface enp0s25 inet manual
    gateway 192.168.199.254
    dns-nameservers 192.168.199.254
    post-up   ip link add dev macvlan0 link enp0s25 type macvlan mode bridge
    post-up   ip addr add 192.168.199.2/24 broadcast 192.168.199.255 dev macvlan0
    post-up   ip link set macvlan0 up
    pre-down  ip link set macvlan0 down
    pre-down  ip link del dev macvlan0 link enp0s25
としようと思ったのだが、18.04 Bionic以降では/etc/netplan/*.yamlの方でやる必要がある。

で、netplanのお作法を調べてみたところ、何ということでしょう![External]Bug #1664847 “[Wishlist] Support macvlan/macvtap interfaces”によって"netplanはmacvlanに未対応"という事情が判明。

"Wishlist"というステータスだが、"そのうち"では困るので今できる対処方法を誰か書いてないかしら…、と思いつつ読み進めていったところ[External]Comment #19networkdnetworkd-dispatcherを併用すればmacvlanを生成できるらしいとわかったので、早速先達に倣って
/etc/networkd-dispatcher/routable.d/10-macvlan-interfaces.sh

#! /bin/bash

ip link add macvlan0 link enp0s25 type macvlan mode bridge
と、/etc/netplan/81-macvlan-config.yaml
# network: {config: disabled}
network:
    version: 2
    renderer: networkd
    ethernets:
        macvlan0:
            addresses:
            - 192.168.199.2/24
            - 240f:ca:5fb8:1:192:168:199:2/64
            gateway4: 192.168.199.254
            gateway6: 240f:ca:5fb8:1:192:168:199:254
            nameservers:
                addresses: [240f:ca:5fb8:1:192:168:199:1, 192.168.199.1, 8.8.8.8]
            dhcp4: no
            dhcp6: no
            mtu: 8996
の2つを用意して、
$ sudo systemctl enable systemd-networkd.service
$ sudo systemctl enable networkd-dispatcher.service
$ sudo netplan apply
とやる事でうまくいった。

【参照】
●Qiita https://qiita.com/
Ubuntu 20.04 LTSで固定IPアドレスの設定 2020年7月8日
【Ubuntu】 /etc/netplan/50-cloud-init.yamlを編集するの止めろ 2020年9月8日
cloud-initを使ったLinux OSの初期設定 2021年3月19日
●Launchpad Bugs https://bugs.launchpad.net/
Bug #1664847 “[Wishlist] Support macvlan/macvtap interfaces” 2017年2月15日
●Netplan https://netplan.io/
●Ubuntu Manpage https://manpages.ubuntu.com/
systemd.network
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
LGA1150
仮想化
Kernel-based Virtual Machine


[一語一絵/IT系]

PayPayで自動車税 / 2021-05-20 (木)

230円相当の還元ゲット
PayPay請求書払い

おなじみ自動車税の季節。

近年はポイント還元で決済手数料がチャラになる楽天カードで納付していたが、今年は[External]PayPayで「自動車税」を払うと手数量不要で0.5%のポイント還元、ということなので、[External]PayPay請求書払いしてみた。

というと簡単そうだが、PayPayで高額決済するのはちょっと大変だった。支払い方法として楽天銀行口座を登録することができず「Yahoo! JAPANカード」にしていたためか、2万円/24Hのチャージ上限を上げる手段がなく、3日分けてチャージすることでようやく決済できた。

【参照】
●Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/
PayPayで「自動車税」を払ってみた。ポイントも貰える【いつモノコト】 2021年5月15日
●キャッシュレス決済のPayPay https://paypay.ne.jp/
PayPay請求書払い
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
PayPay
自動車税