YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵/IT系]

VAAPIとffmpeg / 2021-01-24 (日)

昨年12月に続いてASRock H97 Pro4にXeon E3-1265L v3を載せたHaswellでのQSVなハードウェアエンコードの続き。

h264_vaapiffmpegの準備。2017年に倣ってbuildしないとなぁ…と思ってたんだけれども、

ffmpeg version 4.3.1 Copyright (c) 2000-2020 the FFmpeg developers
  built with gcc 9 (Ubuntu 9.3.0-17ubuntu1~20.04)
  configuration: --extra-libs='-lpthread -lm' --enable-libmfx --enable-gpl --enable-libaom --enable-libass --enable-libfdk-aac --enable-libfreetype --enable-libmp3lame --enable-libopus --enable-libvorbis --enable-libx264 --enable-libx265 --enable-nonfree
  libavutil      56. 51.100 / 56. 51.100
  libavcodec     58. 91.100 / 58. 91.100
  libavformat    58. 45.100 / 58. 45.100
  libavdevice    58. 10.100 / 58. 10.100
  libavfilter     7. 85.100 /  7. 85.100
  libswscale      5.  7.100 /  5.  7.100
  libswresample   3.  7.100 /  3.  7.100
  libpostproc    55.  7.100 / 55.  7.100
Hyper fast Audio and Video encoder
usage: ffmpeg [options] [[infile options] -i infile]... {[outfile options] outfile}...

Use -h to get full help or, even better, run 'man ffmpeg'
root@haswell:~# ffmpeg -encoders 2>/dev/null | grep vaapi
V..... h264_vaapi           H.264/AVC (VAAPI) (codec h264)
V..... hevc_vaapi           H.265/HEVC (VAAPI) (codec hevc)
V..... mjpeg_vaapi          MJPEG (VAAPI) (codec mjpeg)
V..... mpeg2_vaapi          MPEG-2 (VAAPI) (codec mpeg2video)
V..... vp8_vaapi            VP8 (VAAPI) (codec vp8)
V..... vp9_vaapi            VP9 (VAAPI) (codec vp9)
root@haswell:~#
aptで導入されたffmpegでもVAAPI対応しているみたいだ。

とりあえず↓あたりで試してみたところ15倍速くらいでエンコードできた。

root@haswell:~# ${FFMPEG} -vaapi_device /dev/dri/renderD128 -hwaccel vaapi -hwaccel_output_format vaapi -i ${INPUTFILE} -vf 'format=nv12|vaapi,hwupload,scale_vaapi=w=720:h=480' -c:v h264_vaapi -profile:v 100 -level 40 -qp 20 -aspect 16:9 -c:a copy -y out.mp4
~~
frame= 9883 fps=466 q=-0.0 Lsize= 48007kB time=00:05:29.69 bitrate=1192.8kbits/s dup=17 drop=0 speed=15.5x
video:42022kB audio:5790kB subtitle:0kB other streams:0kB global headers:0kB muxing overhead: 0.407860%
root@haswell:~#

【参照】
●web net FORCE https://webnetforce.net/
UbuntuでQSVを利用したエンコードでtsをmp4に爆速変換 2018年7月8日
●mecablog https://blog.misosi.ru/
VAAPIとDockerでDebianでもQSVを使ったh.264エンコードを行う 2017年4月25日
●Qiita https://qiita.com/
QSV 対応 Intel CPU で H.264 のハードウェアエンコード on Linux 2016年9月25日
●FFmpeg https://ffmpeg.org/
https://ffmpeg.org/releases/ffmpeg-4.3.1.tar.gz
CompilationGuide/Ubuntu
●Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/
Video Acceleration API


[一語一絵/IT系]

Amazon Hub ロッカー / 2021-01-20 (水)

Amazon Hub ロッカー - めんたいこ
にしてつストア レガネット筥松店にて

にしてつストア レガネット筥松店に「Amazon Hub ロッカー」降臨。

びっくりした。

【参照】
●Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/
【ミニレビュー】アマゾンの宅配ボックス「Amazon Hub ロッカー」を試す。超シンプル 2019年10月9日
●Amazon.co.jp http://www.amazon.co.jp/
西鉄ストアでご利用可能なAmazon Hub
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
Amazon.com
Amazon.co.jp


[一語一絵/IT系]

twurl連携 / 2021-01-18 (月)

先日の電力需要逼迫騒動で再燃した"自動エアコン停止"大作戦。

現在の消費電力をツイート!
Twitter

IFTTTを介して家電リモコンSwitchBotのハブミニのアクションを起こせば良いのはわかっているのだが、GmailがIFTTTのトリガーに使えず難航。

結局、トリガーはTwitterに。アカウントを取得しただけで常用してないのだが、活用してない方がノイズの影響がなくて良いだろうという考えもある。

しかし、Ubuntu 14のRubyが古くてtwurlがインストールできず、GT110bでは動かせないので、Ubuntu 20.04 ServerHaswelltwurlのテスト。

ロガーからsshでHaswelltwurlを叩いて、IFTTTをトリガーすることに成功。

ついでにGoogle Homeに消費電力を喋らせようと思っていたのだが、こいつもまたIFTTTのアクションが無くて断念。

次の宿題だ。

【参照】
●@IT https://www.atmarkit.co.jp/
さまざまなサービスが連携できる「IFTTT(イフト)」の使い方:IFTTT入門 2017年11月22日
●INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/
IFTTT、上位プラン「IFTTT Pro」の導入により無料プランに大幅な制限。実質的な有料化との声も 2020年9月14日
●窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/
IFTTT、有償プラン“IFTTT Pro”を発表 ~アクションを複数実行したり、フィルターを定義可能 2020年9月10日
●Qiita https://www.moongift.jp/
Twurl で連携アプリ認証し、アクセストークンとシークレットを取得 2020年2月15日
●MOONGIFT https://www.moongift.jp/
twurl - Twitter APIを呼び出すCLIコマンド 2020年2月16日
●GitHub https://github.com/
twitter/twurl
●IFTTT https://ifttt.com/
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
アンペアブレーカー
スマートハウス
エネルギーマネジメントシステム
スマートメーター


[一語一絵/IT系]

au会心の一撃 / 2021-01-13 (水)

ドコモの「ahamo」、ソフトバンクの「SoftBank on LINE」に続いて、auも新料金「povo (ポヴォ)」を発表。

povo,20GBで月額2480円,3月開始
povo

5分間の通話かけ放題をオプションにして20GBで月額2,480円と差別化。

単なる料金プランではなく、[External]10月30日に提携を発表したCircles Life(サークルズライフ)の枠組みという話らしいので、まさに「ahamo」と同じ立ち位置と考えて良さそうだ。

【参照】
●ITmedia Mobile https://www.itmedia.co.jp/mobile/
ドコモが新料金プラン「ahamo」発表 月額2980円で20GB+5分かけ放題 2020年12月3日
ドコモの「ahamo(アハモ)」、気を付けるべき点は? 2020年12月3日
ソフトバンクがオンライン専用の新ブランド発表 月額2980円で20GB+LINE使い放題 2020年12月22日
ソフトバンクが大容量プランを900~1900円値下げ 月額6580円でデータ無制限に 2020年12月22日
auがオンライン専用新ブランド「povo」発表 月額2480円で20GB、追加トッピング機能も 2021年1月13日
“業界最安と差別化”を両立させたauの「povo」 既存の使い放題セットプランも値下げに 2021年1月13日
auの「povo(ポヴォ)」、気を付けるべき点は? 2021年1月13日
シンプルなKDDI新料金プラン povoの“トッピング”は減収影響をカバーできる可能性も 2021年1月16日
●ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/
KDDI、eSIM活用でオンライン特化のMVNO新会社「KDDI Digital Life」 2020年10月30日
au、20GB/月額2480円のオンライン専用ブランド「povo」、使いたい機能をトッピングで追加 2021年1月13日
「au」「UQ mobile」で新料金一挙発表、本誌記事まとめ 2021年1月13日
au新プラン「20GB/2480円」になった理由 2021年1月13日
[KDDIの「povo」「UQ」「au」新プラン、どれを選ぶべき? 選び方と注意点まとめ] 2021年1月19日
●KDDI株式会社 https://www.kddi.com/
ニュースリリース
KDDI、オンライン特化のMVNO新会社「KDDI Digital Life」を設立 2020年10月30日
20GBが月額2,480円、auのオンライン専用の新料金「povo (ポヴォ)」を提供 2021年1月13日
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
KDDI
au (携帯電話)


[一語一絵/IT系]

電力需要逼迫 / 2021-01-08 (金)

今朝、2回ブレーカが落ちて用心していたのだが、15時34分頃にまた落ちたので、スマートメーターのログ解析。

最大5464W
15時30分前後の消費電力

落ちる直前は15時33分25秒に5120W(54A)で、ピークは15時31分46秒の5464W(58A)。意外と2分ほど前だ。

ちなみに、一日を通したピークは朝6時42分に最大消費電力5848W、最大電流60Aを記録。しかし、その次の測定値が4000W、41Aに下がり、その時はブレーカは落ちていなかった。

配電ブレーカは契約容量の40Aを一瞬でも超えたら落ちるものだとばかり思っていたのだが、そう単純な話でもないらしい。

とりあえず40A超過で自動的にエアコンを停止させるように仕込みたいな。

【参照】
●九州電力送配電 https://www.kyuden.co.jp/
九州エリアにおける冬季時間最大電力の記録を更新しました 2021年1月7日
厳しい電力需給状況に伴い融通電力を受電します 2021年1月8日
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
アンペアブレーカー
スマートハウス
エネルギーマネジメントシステム
スマートメーター