2014年7月に導入したクランプ式家庭用電力計家庭の消費電力をモニターできる「節電アドバイザー ecoco」。
![]() |
ECOCO EMS100J 受信機 |
再び通信子機の液晶表示が薄く、電力量の表示も"------"となってしまった。
2016年7月20日、昨年7月9日と同じく350日程度の寿命でした。
はやいとこ昨年11月に調達したBルートアダプター「SA-M0」を活用し、スマートメーター経由のモニターに切り替えたいところなのだが…
【参照】
●家電Watch https://kaden.watch.impress.co.jp/
┗やじうまミニレビュー - 家庭の消費電力をモニターできる「節電アドバイザー ecoco」 2014年7月24日
●電力の見える化|ecoco http://ecoco-monitor.jp/
┣製品情報
┗EMS-100J 取扱説明書
●保土ヶ谷電子販売株式会社 http://hodogayadenshi.jp/
┗省電力モニター 「ECOCO ”EMS100J”」発売 2013年7月8日
●Amazon.co.jp https://www.amazon.co.jp/
┗節電アドバイザー ECOCO EMS-100J 7,040円