YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-08 (月)


[一語一絵/IT系]

Mastodon / 2017-04-25 (火)

[External]ポストTwitter?という触れ込みで急速に流行拡大中の「マストドン」。

中央集権的SNS(左)と分散型SNS(右)のイメージ
[External]ITmedia Newsより

分散型[External]ソーシャル・ネットワーキング・サービスとして特定の法人や企業に拘束されない立ち位置が注目されていて、[External]マストドンつまみ食い日記[External]いま話題の「Mastodon」って何? 怒濤の1週間を振り返るとか、[External]MastodonにID削除機能はないとか読んでたフォローしていたのだが、世界一(8万人以上)のユーザー数を数えるmstdn.jpの管理人が[External]突然のドワンゴ入社を発表という事でビックリ。

総集編たる[External]世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫るはなかなか読み応えあった。さすが[External]ITmedia News

【参照】
●ITmedia News http://www.itmedia.co.jp/news/
マストドンつまみ食い日記
ポストTwitter? 急速に流行中「マストドン」とは 2017年4月13日
日本最大の「マストドン」サーバがクラウド移転へ 「データ消えるかも」 2017年4月14日
日本のMastodonサーバ「mstdn.jp」、再びユーザー数世界一に pixivのPawooは3位 2017年4月16日
Mastodonのパスワード設定は慎重に ID削除機能はない 2017年4月17日
いま話題の「Mastodon」って何? 怒濤の1週間を振り返る 2017年4月20日
世界最大のMastodonインスタンス管理人、ドワンゴ入社を発表 2017年4月21日
世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る 2017年4月24日
●ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/
マストドンで奈良県民向けインスタンスを立ち上げてみたよ→鹿しか参加しなくてTLが奈良公園と化する
●gihyo.jp … 技術評論社 http://gihyo.jp/
Mastodonを楽しく歩こう:連載
第1回 マストドンの始め方。アカウント登録から,はじめての「トゥート」まで 2017年4月24日
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
ソーシャル・ネットワーキング・サービス
マストドン


[一語一絵]

SUZUKA Sound of ENGINE 2017 / 2017-04-24 (月)


[一語一絵/IT系]

LEDヘッドライト / 2017-04-23 (日)

昨年5月に買ったキャットアイのUSB充電式ヘッドライト[External]VOLT200(HL-EL151RC)が、2月のとある朝、自宅で突然見当たらなくなった。

前夜の帰宅時にあったのは疑う余地が無いのでそのへんを片付ければ見つかるだろうが、予備があってもいよね、というわけでちょっとお手頃な[External]Sunspeed USB充電式LED自転車ヘッドライト[EOS350]を調達。

オートライトは明るい街路灯下では消えてしまう事もあるので不要な感じだが、VOLT200の2倍にあたる400ルーメンの明るさは強烈。バッテリーの持ちは悪くないが、残量が底を突くと予告無しに消えてしまうのが困りもの。週1で定期的に充電すればいいのだけれど…

それにしても、「そのうち見つかる」と思ったVOLT200は一向に見つからず。一体どこへ行った!?

【参照】
●Amazon.co.jp https://www.amazon.co.jp/
LANYI USB充電式 自転車ライト 懐中電灯 自転車ヘッドライト フロントライト 400ルーメン LEDテールライトセット 日本国内品質保証 1,980円
Sunspeed USB充電式LED自転車ヘッドライト[EOS350] 5モード CREE XPG2搭載 400LM 防水 自動点灯消灯 工具要らず取り付け簡単 フロントライト オートライト 2,180円
MOREZONE USB充電式 自転車 ライト 5モード 400LM LED ヘッドライト と テールライト セット 取り付け簡単 防水仕様 2,499円
キャットアイ(CAT EYE) ヘッドライト [VOLT200] リチウムイオン充電池 USB充電 ボルト200 HL-EL151RC 3,180円2,905円


[一語一絵/IT系]

うんこドリル / 2017-04-22 (土)

3月に検索語ランキングが獲れなくなった件。

1位うんこドリル (28)、2位うん子ドリル (18)
最近の検索語ランキング

常時SSL(AOSSL)対応に加え、robots.txtの設定の後、[External]HTTPリファラが獲れるようになった。

analog設定でもSEARCHENGINEのhttpsや、LOGFILEのssl_access.logを加える事で検索語まで獲れるようになってきたのだが、ここにきて気がついたキーワードがまさかの"うんこ"。

2015年4月に書いた[External]うんこ演算 子どもの算数を面白くする計算ドリルの記事に飛んできているらしく、なんで今頃?と思ったのだが、問題の例文が全て「うんこ」ばかりという[External]うんこ漢字ドリルが発刊されて話題になっているらしい。

なんと!!

【参照】
●ITmedia News http://www.itmedia.co.jp/news/
キーマン、本を語る【仕事が面白くてたまらなくなる3冊】:スラムダンクに学ぶ勝ち負けの真髄――カヤック・柳澤社長 2012年6月27日
「うんこ漢字ドリル」登場 全例文に「うんこ」入り 2017年3月22日
●ITmedia Mobile http://www.itmedia.co.jp/mobile/
“うんこ”で楽しく算数を学ぶ――カヤックの「うんこ演算」 2011年2月16日
●ごりらのせなか http://www.goriluckey.com/
全例文で「うんこ」を使用! 『うんこ漢字ドリル』発刊で学校教育に激震走る!? 2017年3月26日
●日本一楽しい漢字ドリル|うんこ漢字ドリル (公式) https://unkokanji.com/
●Google Play https://play.google.com/
うんこ演算
●面白法人カヤック http://www.kayac.com/
うんこ演算 子どもの算数を面白くする計算ドリル
●さくらのSSL https://ssl.sakura.ad.jp/
常時SSL化(https化)のメリットと必要性とは 2017年8月29日
●Amazon.co.jp https://www.amazon.co.jp/
日本一楽しい漢字ドリル うんこかん字ドリル 小学1年生 1,058円


[一語一絵/IT系]

Punycodeの憂鬱 / 2017-04-21 (金)

18日に書いたURL偽装の話。

肉眼では偽物と見抜けない国際化ドメイン悪用のURL偽装、Google Chromeなどで対策進む
[External]窓の杜より

[External]国際化ドメイン名

たとえば“аpple.com”は一見、Appleの公式サイトのURLに見える。しかし、実は先頭の文字にキリル文字の“а”が使われており、アクセスすると偽のWebサイトに誘導されてしまう。
というのが問題だと思ったのだが、多国語コードが混在すると
たとえば、先ほどのURLへアクセスしても、アドレスバーには“аpple.com”ではなくPunycode形式の“xn--pple-43d.com”と表示されるため、偽サイトであることは容易に判別できる。
らしい。

問題は

しかし、この保護メカニズムに欠陥があり、ドメインに使われている文字が同じ言語であるケースでは機能していなかった。たとえば、“xn--80ak6aa92e.com”へアクセスすると、アドレスバーには“apple.com”と表示されてしまい、視覚的に“apple.com”と見分けるのが困難となる。
という事で、多国語コード混在ではなく純粋にASCIIで表現可能な"80ak6aa92e"という[External]Punycodeを変換するとASCII文字で"apple"と表示されてしまうので、計算をして"xn--"で始まるPunycode相当のドメインにより偽装する事が可能になるという事のようだ。

実際に"xn--"で始まるドメインを取れるかどうか[External]お名前.comで試してみたところ、

3文字目、4文字目を半角ハイフンにすることはできません。
となったのでひと安心したが、プロトコル的には防げないのでDNS攻撃を併用する事で偽装できる可能性は排除できない。

【参照】
●窓の杜 http://forest.watch.impress.co.jp/
肉眼では偽物と見抜けない国際化ドメイン悪用のURL偽装、Google Chromeなどで対策進む 2017年4月21日
●GIGAZINE http://gigazine.net/
GoogleのようでGoogleではない謎のサイト「ɢoogle.com」が出現 2016年11月22日
人間の目で見抜けないURL偽装がフィッシング詐欺に悪用される可能性、Firefoxでの対策はコレ 2017年4月18日
●Xudong Zheng https://www.xudongz.com/blog/
Phishing with Unicode Domains 2017年4月14日
●IPラーニング http://www.arearesearch.co.jp/
日本語ドメイン→Punycode表記への変換
●Punycode converter https://www.punycoder.com/
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
国際化ドメイン名
Punycode