YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-08 (月)


[一語一絵/IT系]

佐賀県のICT教育 / 2016-06-28 (火)

[External]成績情報1万5千人分流出 不正侵入容疑で佐賀の17歳再逮捕というニュース。

成績管理システム、21万件不正入手 佐賀の少年再逮捕
[External]佐賀新聞LiVEより

"佐賀"と聞いて「ん?」と思ったら案の定[External]TV無料視聴不正プログラムFreecasを公開して逮捕された少年の仕業だったようだ。

[External]西日本新聞の記事によると

 少年の再逮捕容疑は1月16~18日、2度にわたり、自宅のパソコンから県教育庁の教育情報システムに不正に侵入。同20日未明には、県立高校に設置された校内システムのサーバーに同校付近から無線LANを通じて侵入した疑い。

 佐賀県の教育情報システムはIDとパスワードを使って、教諭が生徒の成績をネット上に記録できるほか、生徒がデジタル教材をダウンロードしたりテストを受けたりできる仕組み。県によると、同システムから6081人分の生徒や教職員のID、メールアドレスが流出。各校の校内システムのサーバーからは判明しただけで9589人分の氏名、電話番号、成績や生徒指導の関連書類などが流出した。
との事。

そもそも成績などの機微情報を含む「教育情報システム」をインターネットに繋げているとか校内無線LANから入られたとかいろいろダメなところ満載なんだが、一番ダメなのは[External]不正視聴プログラム公開で6月8日に少年が逮捕されるまで「21万件のファイルを不正取得」された事実に誰も気づいてなかった気配が濃厚な事だ。子どもが悪戯心でヤンチャするのは当たり前なのに周囲の大人の意識が低過ぎ。責任があるのは17歳にいいようにヤラれた関係者の方であって、17歳の少年に教えを請う事があっても罰を与えるのは誤り。アメリカでは実際[External]ペンタゴンにハッキング成功の高校生、逆に表彰されるという時代だ。

いずれにせよ、17歳でこれだけ高度なスキルを持ったのは「ICT(情報通信技術)化の先進地域」の教育プログラムとして胸を張って良い立派な成果だ。佐賀県出身者の株は上がると思うよ。

【参照】
●西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/
不正プログラムでTV無料視聴 ネット公開疑いで少年逮捕 2016年6月8日
成績情報1万5千人分流出 不正侵入容疑で佐賀の17歳再逮捕 2016年6月27日
●佐賀新聞LiVE http://www.saga-s.co.jp/
カード使わずTV無料視聴 佐賀市の少年逮捕 2016年6月9日
成績管理システム侵入疑い 佐賀の17歳少年再逮捕 2016年6月27日
成績管理システム、21万件不正入手 佐賀の少年再逮捕 2016年6月28日
県立中高9校が被害 佐賀県教委、1万人分まで確認 2016年6月28日
成績まで流出、学校動揺 生徒「二次被害怖い」 2016年6月28日
●毎日新聞 http://mainichi.jp/
不正プログラム:TV無料視聴をネット公開、少年逮捕 2016年6月8日
不正アクセス容疑:数万人の情報流出か 17歳少年再逮捕 2016年6月27日
不正アクセス:文科省、佐賀県教委に早急な報告求める 2016年6月27日
●LH MAGAZINE -えるえいち- http://life-hacking.net/
【B-CAS】有料衛星放送を無料で視聴できるプログラム「Freecas」を公開したとして17歳の少年が逮捕。
B-CAS不正の少年(17)が佐賀県教育委員会のシステムに侵入した容疑で再逮捕。
●ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/
ペンタゴンにハッキング成功の高校生、逆に表彰される 2016年6月27日
17歳が教育システムに不正アクセス 攻撃用プログラムで脆弱性つく 「能力にちょっと驚く」と馳文科相 2016年6月30日
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
ハッキング
ハッカー
不正競争防止法
不正アクセス行為の禁止等に関する法律
B-CAS

[ ツッコミの受付は終了しています ]
この記事のリンク元 | 1 |

[一語一絵/IT系]

キャッシュバック / 2016-06-28 (火)

2月に申し込んだ[External]auでんきの件。

auでんきセット割:電気4月ご利用分:54円
[External]au WALLET チャージ履歴照会より

4月19日から[External]auでんきに切り替わり、[External]au WALLETプリペイドカードへのキャッシュバックが「54円」入った。

4,999円以下なら1%ということだったので、今月14日に来ていた4月分の請求3,868円からすると39円ほどになりそうなのだが、[External]ケータイ Watchの記事によると

先日、メールが届き、なぜか「4月分」として54円分のポイントが付与されていた。アプリでは表示されなかった4月20日以降の10日分なのか、4月分といってもいつを期間としているのか、かなり謎であったが、とりあえずは54円がキャッシュバックされたということは確認できた。
との事なので、実際のサービス開始日や4月分の請求金額に関わらず「一律54円」のような印象だ。

ちなみにauでんきアプリのAndroid版も1.0.1にバージョンUPしたようだが、相変わらず「サーバエラー:このアプリケーションはお客様がご利用されている機種に対応していません。」という事でNexus 5にはダウンロードすらできず、やっぱり「auでんきアプリAndroid版」は使えない状況。

【参照】
●ケータイ Watch http://k-tai.watch.impress.co.jp/
「auでんき」を自宅に導入しての1カ月 2016年6月28日
●auでんき http://www.au.kddi.com/electricity/
●au WALLET https://wallet.auone.jp/
●Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/
電力自由化
日本の電力会社
スマートメーター