YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-08 (月)


[一語一絵/IT系]

確定申告終了 / 2015-03-11 (水)

マネーフォワードで始めた帳簿付けもfreeeに移行し、実質2週間で完了。

平成26年分の確定申告~申告・納税は期限内に~平成27年3月16日(月)まで
[External]平成26年分の確定申告~申告・納税は期限内に~より

課題だった住基カードと電子証明書の再発行を終えたので、早速[External]国税電子申告・納税システム(e-Tax)認証にログインして電子証明書を更新しようと思ったのだが、いきなり"暗証番号"を間違っているらしくログインできない。何気に[External]e-Taxの登録ガイド:暗証番号の変更を見たところ

文字数は8桁以上50桁以内で英小文字、数字の2種類を必ず使用してください。
<使用可能文字>
  ・英文字 A~Z a~z
  ・数字 0~9
  ・記号 !/=+:#.@$-%_
という記載に気付いた。

なんだ、数字だけじゃないのか。なら"暗証番号"ではなく"パスワード"と呼べよな…。というわけで、いつもの"パスワード"で[External]国税電子申告・納税システム(e-Tax)認証に無事ログイン成功。しかし、「電子証明書の再登録」を連想させるメニューが無い。

[External]確定申告書等作成コーナーから「申告書作成開始」へ進み、[External]e-Taxソフト(WEB版)に再ログイン。推奨環境では無いFireFoxなのでボコボコ現れる警告に対処しながら「利用者情報の登録・確認・変更」から電子証明書の再登録へと進んでいったのだが、「認証局サービス」を選択して「次へ」進んだところで電子証明書エラー

ICカードを認識できませんでした。設定を確認のうえ、再度処理を行ってください。
という壁にぶち当たり断念。

FireFoxを諦めて去年の確定申告を乗り切ったChromeにスイッチ。[External]電子証明書の登録又は再登録のみを行う方から入って進んでいったのだが、最終的にJavaアプレットが起動せずICカードに接触する事すらできないまま断念

というわけで、最後は推奨ブラウザのInternet Explorerに望みを託し、電子証明書の再登録へ。警告の代わりに「プラグインのインストール確認」がボコボコ発生し、その都度操作がタイムアウト。何度目かのトライで電子証明書の読み込みまで成功したのだが、結局「登録・更新」に進んだところで

想定しないエラーが発生しました。ヘルプデスクにお問い合わせください。

ISignerWrapper-A00860-0000000000

(<<電話番号>>0570-015901(e-コクゼイ))
受付時間等は、e-Taxホームページ(http://www.e-tax.nta.go.jp)で確認してください。
なお、画面はそのままの状態でお問い合わせください。
という電子証明書エラーが解消できず、断念。

埒が空かないので、[External]WEB版ではない[External]Windows版のe-Taxソフトから電子証明書を再登録し、確定申告の準備がようやく完了。

なお、「Javaコントロール・パネル」の「セキュリティ」タブにある「例外サイト」に

https://www.keisan.nta.go.jp/
https://clientweb.e-tax.nta.go.jp/
https://clientweb.e-tax.nta.go.jp:443/
を登録し、[External]電子証明書の登録又は再登録のみを行う方から入れば、FireFoxChromeでも警告をかいくぐって電子証明書の再登録が可能だった。

ここまでの試行錯誤に3時間以上を費やし、この時点ですでに10日の23時半を過ぎていたが、気を取り直して申告手続き再開。今年は[External]freeeから「e-Tax」に対応したファイルが出力できるようになったので、例年通り[External]国税庁[External]確定申告書等作成コーナーにアクセスし、ファイル読み込み…しようと思ったのだが、どうにも[External]freeeから出力した「e-Tax」対応ファイルが読み込めない。[External]freee ヘルプセンターで調べたところ、いきなり[External]e-Taxソフト(WEB版)で読み込めばいいらしい。なるほど、[External]確定申告書等作成コーナーでちまちま数字埋めする必要も無いという事か。

とはいえ、今のところ[External]e-Taxソフト(WEB版)では電子証明書エラーが不可避のようなので、[External]Windows版のe-Taxソフトで手続き再開。馴れないものだからこっちはこっちで悪戦苦闘し、「確定申告書B」をpdf出力してみたところ、所得控除や税額控除はおろか氏名すら抜けていた。

えっ!?と思ったものの、そういえば[External]freeeでは社会保険料の類や住宅ローン残高は品目こそ分けているものの全て「事業主貸」だし、それも全てを取り込んでいるわけではないので、根拠のある数字が出せるはずが無い。という事に今更ながら気付いたので、保険料控除証明書やローン残高証明書などを掘り出しながら[External]freeeでまちま数字埋め。

再び[External]Windows版のe-Taxソフトに取込直してpdf出力。昨年分と比較してみたところ、住宅借入金等特別控除額の計算書などが無い事に気付いたので、[External]Windows版のe-Taxソフトで帳票を追加し、またしてもポチポチ入力。

最終的に納税額0円となったのを確認して「確定申告書B」も完成。「青色申告決算書」と一緒に電子証明書での署名を施し、送信したのは11日の2時近くになっていたが、ひとまず平成26年分の確定申告無事終了

【参照】
●国税庁 http://www.nta.go.jp/
平成26年分 確定申告特集
●【確定申告書等作成コーナー】 https://www.keisan.nta.go.jp/
電子証明書の登録又は再登録のみを行う方
●【e‐Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス) http://www.e-tax.nta.go.jp/
e-Taxソフトとe-Taxソフト(WEB版)の違いは何ですか。
e-Taxと「確定申告書等作成コーナー」の違いは何ですか。
●INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/
簿記を知らなくても使える会計ソフト「freee」、グーグル卒業生が開発 2013年3月19日
経理知識ゼロからの青色申告でも大丈夫!~クラウド会計サービス「freee」を使ってみた 2013年12月27日
クラウド会計「freee」が10万ユーザー突破、経営者の時間を60年削減 2014年7月16日
クラウド型会計ソフト「マネーフォワード」、パッケージ販売を開始 2014年9月5日
当たり前の簡単さを追究した「やよいの青色申告 オンライン」 2014年10月17日
初年度無料、話題のクラウドサービス「やよいの青色申告オンライン」を使ってみる 2014年12月26日
マネーフォワードの「MFクラウド会計・確定申告」、開始1年で利用者12万人 2015年1月23日
●誠 Biz.ID http://bizmakoto.jp/bizid/
クラウド会計ソフトfreeeレビュー:親切すぎ? UIが変わった「freee」で確定申告書を作成してみた 2015年2月3日
●freee http://www.freee.co.jp/
●Java https://www.java.com/ja/
FAQ:ブラウザのJavaセキュリティ・メッセージの変更
help:信頼できないソースの証明書を使用したJavaアプリケーション