YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-10 (水)


[一語一絵/IT系]

Windows 10 / 2014-10-01 (水)


[一語一絵]

八木山バイパス無料化 / 2014-10-01 (水)

福岡~筑豊“八木山バイパスが無料化
[External]RKB Newsより

今日、10月1日から[External]八木山バイパス無料開放ですって。

原付(50cc超~125cc以下)50円はともかく、普通車530円、大型車800円はとても高かったので歓迎したい。

ちなみにどんな流れで無料に切り替わるのかと思って調べてみたところ、無料開放に伴う電気通信防災機器設備の切替作業等で、29日(月)21時から27時間通行止になってたそうだ。

通行止と言えば、開通から56年を迎えた[External]関門トンネルが4年ぶりのリフレッシュ工事で10月15日(水)0時から12月13日(土)24時まで60日間通行止になる模様。今回は人道は通行止めにならないので、関門橋に迂回できない51cc以上から125cc以下の自動二輪車については「人道を押して行けや!」との事だ。

【参照】
●RKB News http://rkb.jp/news/
福岡~筑豊“八木山バイパスが無料化” 2014年10月1日
●NEXCO 西日本 http://corp.w-nexco.co.jp/
関門トンネルのリフレッシュ工事を実施します 2014年8月25日
国道201号(八木山バイパス)の無料開放について 2014年9月2日
八木山バイパス全線(篠栗IC~穂波東IC間)の終日(27時間連続)通行止めを実施します 2014年9月4日
●関門(かんもん)トンネルリフレッシュ工事のお知らせ http://www.navi-corn.com/kanmon2014/
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
八木山バイパス
関門トンネル (国道2号)


[一語一絵/IT系]

FIT崩壊? / 2014-10-01 (水)

平成24年7月1日に施行された[External]電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法に基づく「[External]再生可能エネルギー[External]固定価格買取制度」(FIT)。

みんなで育てる再生可能エネルギー、固定価格買取制度にご理解ご協力を
[External]なっとく!再生可能エネルギーより

25日に九州電力が[External]再生可能エネルギーによる発電設備の新規接続の保留を発表したのに続いて、30日に[External]北海道・東北・四国電力も再エネ接続を保留する事が発表された。

実際、[External]2000万円を投資して50kWの太陽光発電事業を契約したものの[External]9月11日現在、九州電力から接続許可が下りない為に発電所の設置場所すら決まらないという有様だそうな。

また[External]マイナビニュースの記事によると

2014年6月末までの認定量が全て運転開始した場合の発電電力量(電源構成比の約2割)について、賦課金負担の試算を行ったところ、賦課金単価は3.12円/キロワット時、単年度総額は2兆7,018億円となった。現在の賦課金は0.75円/キロワット時、単年度総額は6,500億円であるため、この4倍以上に増加することになる。また、一般家庭の1カ月当たりの負担額は現在の225円から935円に上昇すると見込んでいる。
と、[External]再エネ賦課金の観点でも「逆ザヤの長期買取保証」による負担が支えきれなくなる懸念もある。[External]電力使用量が業界平均の8倍を超える大口事業者に対する賦課金の80%を軽減するという大企業優遇措置も含めて、[External]再エネ賦課金の仕組みは一刻も早く見直すべきだろう。

そもそも、発電事業だけを推進しても現状の給電システムでは送電能力や需給バランスの問題から早々に限界に達するのは開始当初からわかっていたはずで、安易に発電事業を認定して[External]開始から2年で運用にほころびというのは旗を振った政府と、原発再稼働を優先するが故に言われるがままに甘んじた電力会社の"不作為"であり、"杜撰"な対応であったと言うしかない。

【参照】
●マイナビニュース http://news.mynavi.jp/
"日本最大級"の発電出力、塩田跡地で「瀬戸内メガソーラープロジェクト」 2014年9月29日
再生可能エネ"固定価格買取制度"は曲がり角? 家計負担は月935円に増加の試算 2014年10月1日
●スマートジャパン http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/
自然エネルギー:国内の太陽光市場は1兆円を突破したが、2014年度以降に縮小する――矢野経済研究所 2013年9月25日
自然エネルギー:鹿児島の巨大メガソーラーが完成、70MWの発電能力は国内で圧倒的ナンバー1 2013年10月24日
法制度・規制:再エネ賦課金は0.75円に、2014年度の買取価格と合わせて確定 2014年3月27日
スマートシティ:日本最大82MWのメガソーラーが大分で運転開始、売電収入は年間35億円にも 2014年4月24日
法制度・規制:急拡大する再生可能エネルギー、わずか1カ月で2700万kWも増加 2014年6月19日
電力供給サービス:太陽光や風力の接続申し込みを1年間保留、九州の離島に大きな制約 2014年7月30日
法制度・規制:再生可能エネルギーの買取額が月間800億円を突破、太陽光は8割弱 2014年8月8日
電力供給サービス:九州の再生可能エネルギーに急ブレーキ、発電設備の接続を保留する事態に 2014年9月25日
自然エネルギー:日本市場が世界一? 太陽光の需要予測 2014年9月29日
電力供給サービス:再エネ接続を保留、九州に続いて北海道・東北・四国も 2014年9月30日
法制度・規制:発電設備の伸びが止まる固定価格買取制度、開始から2年で運用にほころび 2014年10月1日
●家電Watch http://kaden.watch.impress.co.jp/
九州で50kWの太陽光発電事業を始めてみた(前編) 2014年8月28日
九州で50kWの太陽光発電事業を始めてみた(中編) 2014年9月4日
九州で50kWの太陽光発電事業を始めてみた(後編) 2014年9月11日
●九州電力 http://www.kyuden.co.jp/
再生可能エネルギーからの電力購入について
「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」の概要
再生可能エネルギー発電促進賦課金について
●なっとく!再生可能エネルギー http://www.enecho.meti.go.jp/
固定価格買取制度
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法
再生可能エネルギー
固定価格買い取り制度