YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-03-20 (水)


[一語一絵/IT系]

Dolby Atmos / 2014-08-22 (金)

6月[External]ホームシアターへの展開が発表された[External]ドルビーアトモスの続報。

ロゴマーク
[External]AV Watch記事より

[External]オンキヨー「TX-NR3030」と「TX-NR1030」[External]パイオニア「SC-LX58」[External]デノン「AVR-X4100W」[External]ヤマハ「RX-A3040」の新製品が出揃ったところで、[External]ドルビー主催の合同デモンストレーションが開催されたそうだ。

いずれも10万円以上の中級クラス。初物としてはなかなかお手頃な価格帯で「各社頑張ったね」と言いたいところだが、実際のところは正直まだ手が出ない。[External]9月のアップデート対応が予告されているオンキヨーの[External]「TX-NR636」[External]「TX-NR838」あたりが現実的な着地点かな~という気がするが、肝心のコンテンツもまだまだこれからだ。

一般家庭向けに天井スピーカーに代わって天井面で音を反射させるドルビーイネーブルドスピーカーを準備しているとか、ドルビーアトモスの情報はHDMI1.4対応のケーブルで伝送できるとか、コスト低減に向けての考慮も抜かりないようなので、楽しみに注目したい。

【参照】
●AV Watch http://av.watch.impress.co.jp/
【本田雅一のAVTrends】サラウンドの常識を打ち破るドルビーATMOS 2012年5月29日
新立体音響「Dolby Atmos」がホームシアターに展開。頭上からも音。BDは'14年秋 2014年6月23日
家でも立体音響。オンキヨーの「Dolby Atmos」AVアンプ&スピーカーを一足早く体験した 2014年7月1日
Dolby Atmosでホームシアターはどう変わる? パイオニア「SC-LX58」で天井音&移動感を体験 2014年7月17日
デノン、Dolby Atmos対応の7.2ch AVアンプ「AVR-X4100W」 2014年8月15日
ヤマハ、Dolby Atmos/YPAO 3D対応AVアンプ「RX-A3040」 2014年8月20日
立体音響の「Dolby Atmos」今秋ついに家庭へ。各社AVアンプを体験、モバイル展開も 2014年8月21日
映画館の音をそのまま家に。Dolby Atmosの新サラウンド 2014年8月22日
●AV&ホームシアター Phile-web http://www.phileweb.com/
オンキヨー、HDMI2.0/DSD 5.6MHz対応エントリーAVアンプ「TX-NR636」 2014年3月26日
オンキヨー、4K/60p&DSD 5.6対応7.1ch中級AVアンプ「TX-NR838」 2014年4月17日
パイオニア、Dolby Atmos対応AVアンプ「SC-LX58」- 新音場補正技術などでサウンド向上 2014年7月10日
ドルビー、「Dolby Atmos」への質問に回答 - これまでと何が違うか、ホームシアターへの設置法は? 2014年7月17日
パイオニア開発者に訊く、Dolby Atmos対応AVアンプ「SC-LX58」が実現する新音場 2014年8月6日
デノン、Dolby Atmos対応のミドルクラスAVアンプ「AVR-X4100W」 2014年8月15日
ヤマハ、Dolby Atmos対応AVアンプ“AVENTAGE”「RX-A3040」「RX-A2040」 2014年8月20日
Dolby Atmos説明会が開催 ー ヘッドホン向けも開発中。AVアンプメーカー各社の体験デモも 2014年8月21日
【インタビュー】Dolby Atmosの対応ソフトや今後の展開はどうなる? 米ドルビーの技術担当者に聞く 2014年8月21日
●Stereo Sound ONLINE http://www.stereosound.co.jp/
ドルビージャパンが説明会を開催。アトモスホームの全貌が、ようやく明らかになった! 2014年8月21日
各社アトモス対応AVセンターが、一堂に会してデモを開催! いずれも9月中旬以降の登場 2014年8月21日


[一語一絵]

平成26年8月豪雨 / 2014-08-22 (金)

今年は7月31日から台風12号、11号が相次いで接近したこの夏。記録的な大雨に見舞われた四国や三重県などを筆頭に全国的に不安定なお天気が続いている。

2014年8月2日~8月21日の合計降水量
[External]気象庁:昨日まで20日間合計降水量

[External]気象庁が公開している昨日まで20日合計降水量を見てみたところ、西日本では降水量200mmを越えているところが多く、多いところでは400mm以上、紀伊半島では1000mm、四国では1500mmを越えてるとこすらあって驚いた。[External]平年比でも西日本の大部分で2~3倍を超えている印象だ。

[External]今朝は福岡でも猛烈な雨となり、お隣の志免町では冠水した道路を封鎖していた21歳の警察官が誤って側溝に落ちて殉職されたらしい。可哀想な話だ。

当然ながら全国的にも崖崩れや土石流、浸水などの被害が出ているが、中でも19日夜から20日明け方にかけて広島市安佐北区、安佐南区で発生した大規模な土砂災害では小さな子供を含めて大勢の犠牲者が出てしまった。被災された方々にお見舞いを申し上げると共に、今もなお命懸けで捜索・救命活動を行っている消防・警察・自衛隊等の関係各位にも心から敬意を表したい。

さて災害としてはまだ現在進行中であるが、今日、気象庁が[External]平成26年8月豪雨と命名したところ、[External]読売新聞記事がわざわざ見出しに「広島入らず」と打ったのが引っかかった。

ただ、広島市北部の土砂災害では、死者が39人、行方不明者が50人を超えるなど甚大な被害が出ている。今回の名称について、コラムニストの辛酸なめ子さんは「よほど記憶力が良くないと思い出せない無難な名前。これほどの被害を教訓とするなら、広島という地名を入れるべきだったのではないか」と話した。
と書かれてるけど、「コラムニストの辛酸なめ子」って誰?わざわざ天下の[External]読売新聞が引用するほど権威のある人の大事なお話なんですかね?

【参照】
●YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/
今度は福岡で猛烈な雨…23日も激しい雨の恐れ 2014年8月22日
「平成26年8月豪雨」と命名…「広島」入らず 2014年8月22日
●気象庁 Japan Meteorological Agency http://www.jma.go.jp/
顕著な災害を起こした自然現象の命名についての考え方
気象庁が命名した気象及び地震火山現象
台風第12号、第11号と前線による大雨と暴風 2014年7月30日
前線による大雨  平成26(2014)年8月15日~8月20日 (速報) 2014年8月15日
平成26年7月30日から発生した豪雨の命名について 2014年8月22日
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
6.29豪雨災害
平成18年7月豪雨
平成20年8月末豪雨
平成21年7月中国・九州北部豪雨
平成23年7月新潟・福島豪雨
平成24年梅雨前線豪雨
平成24年7月九州北部豪雨
平成25年7月28日の島根県と山口県の大雨
平成26年8月豪雨