YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-10 (水)


[一語一絵/IT系]

GPSロガーGT-600 / 2014-06-30 (月)

先日のTR-313J調達の際に気付いたGT-120の充電障害。

左からGT-120、GT-600、TR-313、DG-100
GPSデバイス新御三家

結局、24時間経っても一向に充電されている気配が無いので、購入後5年を経てバッテリー寿命と断定し、事実上の退役が決定。

後継機として[External]i-gotU GT-120の大容量版上位モデル[External]i-gotU GT-600を調達。

GT-120GT-600
寸法(mm)44.5x28.5x1346x41.5x14
重量(g)2037
防水IPX6IPX6
GPSSiRF StarIII
→StarIV
SiRF StarIV
バッテリ(mAh)230750
メモリ(Mbits)1664
[External]IDA ON−LINEにて税・送料込7,508円也。

現行のGT-120とは2,000円程度の差額があるが、バッテリ3.25倍、メモリ4倍…というスペックであれば十分に見合うものだと思う。

ちなみにGPSチップ自体は同じなので計測精度なども同等と思われるので、逆に容積1.62倍、重量1.85倍が問題となりかねない模型飛行機や小動物に搭載するとかいうニーズであれば"わずか20g"という[External]i-gotU GT-120の存在感はまだまだ揺るがないだろう。

【参照】
●MobileAction日本正規代理店 http://www.i-gotu.jp/
i-gotU GT-120
i-gotU GT-600
●【楽天市場】IDA ON−LINE http://www.rakuten.ne.jp/gold/ida-online/
GPSデータロガー 比較表
【楽天市場】【小型!GPSデータロガー】 USB i-gotU(GT-120) トラベルロガー【メール便対象商品】 5,048円
【楽天市場】【正規品の安心保証付き】★容量アップ!★GPSデータロガー USB i-gotU(GT-600) トラベルロガー【送料・代引き手数料無料】 6,952円


[一語一絵]

あぁ東横イン / 2014-06-29 (日)

そういえば[External]【やじうまWatch】主婦ブロガーが旦那にプレゼントした「東横イン」が本気すぎると評判

おかげさまで、家宝が増えました(時計は仕事部屋にある)
[External]やっぱんつ.comより

[External]愛する人に東横インをプレゼントしようだけでも面白すぎると思ったのだが、気が付いたら[External]東横イン本社で感謝状を貰うという奇想天外な展開に。

「おしっこちびりそうなくらい興奮する」旦那さんではなく特に興味の無い奥さんに"感謝状"を出すという、東横インもまた面白いね。

【参照】
●INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/
【やじうまWatch】主婦ブロガーが旦那にプレゼントした「東横イン」が本気すぎると評判 2014年6月18日
●やっぱんつ.com http://yappantu.com/
愛する人に東横インをプレゼントしよう 2014年6月16日
愛する人と東横イン本社にいった 2014年6月28日
●ホテルチェーン東横イン http://www.toyoko-inn.com/
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
東横イン


[一語一絵/IT系]

タムロン参戦 / 2014-06-28 (土)

[External]2013年に発表されたあと音信不通だった[External]TAMRONのマイクロフォーサーズ用高倍率ズーム[External]14-150mm F/3.5-5.8 Di III Model C001

タムロン、初のマイクロフォーサーズ用交換レンズ 14-150mm F/3.5-5.8 Di III
[External]TAMRONプレスリリースより

[External]ようやく6月26日販売開始と発表された。

35mm判換算での焦点距離28-300mm相当のコンパクト10倍ズーム。実売価格帯で6万円前後と言う事からもオリンパスの「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6」、パナソニックの「LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S.」と真っ向勝負となるので、レビューが楽しみだ。

と思ったら[External]同時に販売開始となったズームレンズ2本が供給不足だそうな。

【参照】
●デジカメ Watch http://dc.watch.impress.co.jp/
タムロン、マイクロフォーサーズ用高倍率ズーム「14-150mm F3.5-5.8 Di III VC」を開発発表 2013年1月29日
【CP+】タムロン、マイクロフォーサーズ用「14-150mm F3.5-5.8 Di III VC」を参考出品 2013年1月31日
タムロン、初のマイクロフォーサーズ用交換レンズ「14-150mm F/3.5-5.8 Di III」 2014年6月19日
タムロンの高倍率ズームレンズ2本が供給不足に 2014年6月25日
交換レンズレビュー:14-150mm F/3.5-5.8 Di III 2014年7月10日
●TAMRON http://www.tamron.co.jp/
14-150mm F/3.5-5.8 Di III Model C001
タムロン初、マイクロフォーサーズカメラに最適な高倍率ズームを発売 『14-150mm F/3.5-5.8 Di III(Model C001)』 2014年6月19日
28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD(Model A010)キヤノン用、ニコン用、及び14-150mm F/3.5-5.8 Di III(Model C001)マイクロフォーサーズ用ブラック、シルバー 供給不足に関するお詫びとお知らせ 2014年6月25日
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
マイクロフォーサーズシステム
タムロン
●Amazon.co.jp https://www.amazon.co.jp/
TAMRON 高倍率ズームレンズ 14-150mm F3.5-5.8 DiIII マイクロフォーサーズ用 ミラーレスカメラ マイクロフォーサーズ専用 ブラック C001F-BLACK 56,888円
TAMRON 高倍率ズームレンズ 14-150mm F3.5-5.8 DiIII マイクロフォーサーズ用 ミラーレスカメラ マイクロフォーサーズ専用 シルバー C001F-SILVER 55,890円


[一語一絵/IT系]

ドルビーアトモス / 2014-06-27 (金)

[External]2012年に発表[External]2013年11月から国内劇場に展開が始まった[External]ドルビーアトモス

ロゴマーク
[External]AV Watch記事より

早速[External]今年の秋にはホームシアターに展開される事がアナウンスされた。

SONYの新AVアンプ発表で慌てて買わなくて良かった。

ていうか、[External]JEITAがハイレゾオーディオを定義したばかりという事もあり、DN2030かDN1050か決めあぐねただけなのだが、結果的に「見送り」となってしまったのが功を奏したという事にしとこうか。

【参照】
●AV Watch http://av.watch.impress.co.jp/
ドルビー、映画館用の新オーディオ「Dolby Atmos」 2012年4月24日
【本田雅一のAVTrends】サラウンドの常識を打ち破るドルビーATMOS 2012年5月29日
ドルビーの劇場用音響新技術「Dolby Atmos」がTOHOシネマズ船橋で採用。11月22日から 2013年9月19日
“音に包まれて”映画に没入。国内初「Dolby Atmos」を劇場で体験した 2013年11月15日
48kHz/24bitは「ハイレゾ」。JEITAがハイレゾオーディオを定義 2014年3月28日
オーディオ協会、“ハイレゾ”定義や推奨ロゴ発表。DSDも対象。マイクやスピーカーも定義 2014年6月12日
米国でもハイレゾ「HRA」を定義。DSD音源は「MQ-D」 2014年6月20日
立体音響の「Dolby Atmos」、オンキヨー新AVアンプに初採用。TX-NR838/636も対応へ 2014年6月23日
新立体音響「Dolby Atmos」がホームシアターに展開。頭上からも音。BDは'14年秋 2014年6月23日
Dolby Atmosへの対応をPioneer/DENON/Marantzが海外で予告。新AVアンプでサポート 2014年6月24日
パイオニア、Dolby Atmos対応AVアンプを今秋発売。“高さ”も表現する新サラウンド 2014年6月25日
ヤマハ、2014年秋にAVアンプで「Dolby Atmos」対応へ 2014年6月30日
●AV&ホームシアター Phile-web http://www.phileweb.com/
ドルビー、映画館向けの新サラウンド技術「Dolby Atmos」を発表 2012年4月26日
次世代シネマサウンド「Dolby Atmos」の凄さとは? - 大橋伸太郎が体験レポート 2012年5月29日
家庭用「Dolby Atmos」登場 - オンキヨーが新AVアンプで対応、'14年春モデルアップデートも 2014年6月23日
Dolby、家庭用「Dolby Atmos」発表 - '14年秋には対応BDが登場 2014年6月24日
D&M、欧州でDenon/MarantzのDolby Atmos対応AVアンプを9月以降発売 2014年6月24日
パイオニア、Dolby Atmos対応AVアンプを日本で'14年秋に発売 2014年6月25日
ヤマハ、Dolby Atmos対応AVアンプを国内で秋に発売 2014年6月30日
●Stereo Sound ONLINE http://www.stereosound.co.jp/
TOHOシネマズ日本橋で、仰天のドルビーアトモスを体験!これぞまさに最先端の映画空間だ 2014年3月20日
●GIGAZINE http://gigazine.net/
合計49個のスピーカーで目を閉じていても動きがわかる「ドルビーアトモス」を導入したTOHOシネマズ ららぽーと船橋で映画「ゼロ・グラビティ」を見てきました 2013年11月19日
●ドルビーラボラトリーズ http://www.dolby.com/
ドルビーアトモスでドラマチックなシネマサウンド体験を


[一語一絵/IT系]

Devil's Canyon登場 / 2014-06-26 (木)

Intelの最新CPUファミリー"Haswell Refresh"。

Devil's Canyonの概要
Devil's Canyonの概要

先月の正式発表では見送られていた、型番に"K"が付いた倍率アンロックモデル、[External]Devil's Canyon & Pentium 20周年モデルが販売開始。

先頃のCOMPUTEX TAIPEI 2014では[External]マザーボードベンダー対抗オーバークロック大会「Intel OC Challenge COMPUTEX 2014」を主催して積極的にパフォーマンスをアピールするなど、[External]「2014年が復活の年」としてデスクトップ市場にテコ入れするIntelがモバイルに押され気味な印象を払拭すべく投入する意欲作。

[External]PC Watchの【瀬文茶のヒートシンクグラフィック】【番外編】にあるように、[External]Ivy Bridge以降、CPUコアとヒートスプレッダ間のTIM(Thermal Interface Material)が"はんだ"から熱伝導率の低い"グリス"に変更された事により「オーバークロック耐性が下がった」と世のマニアを嘆かせていたのだが、"Devil's Canyon"では効率の良い「次世代ポリマーTIMへの変更」と「キャパシタ追加」により、高クロックでの安定性に磨きを掛けた事になる。

実際、「Intel OC Challenge COMPUTEX 2014」では定格4.0GHz、Turbo Boostで最大4.4GHzのCore i7-4790Kが

むしろ、空冷・水冷システムによるCPUクロック(4コア/8スレッド)部門で、終了直前まで首位を守ったASRockチームは、Cooler Masterの高性能CPUクーラー「V10」に14cmファンを追加した空冷システムのみで5496MHzを記録。さらに、同時開催されたアマチュア部門で、香港のCherVさんが一般的なシステム構成でIntel Core i7-4790Kの4コア/8スレッド動作で5396MHzを叩き出した。
と、軽く5GHzを越えたらしいし、[External]ファンレスでも4.5GHzで安定動作という情報もあるので、効果は折り紙付き。アキバでも早速[External]5.2GHzを越えたという報告が上がってきているようだし、なかなか活況の気配。

とはいえ、個人的には4万円近くする高価なハイエンドモデルよりもお手頃価格の[External]定格3.2GHzながら4.7GHzまでイケたというPentium 20周年モデルの方が気になるね。

【参照】
●PC Watch http://pc.watch.impress.co.jp/
【瀬文茶のヒートシンクグラフィック】【番外編】Core i7-3770Kの「殻割り」で熱輸送のボトルネックを確かめる 2012年5月11日
Intel、“グリス問題”を解消した新しい第4世代Coreプロセッサ ~Pentiumブランド20周年記念の倍率アンロック版も 2014年3月20日
【レビュー】自作PC初のソケット式SoC、Athlon 5350をテスト 2014年4月9日
Intel、“Haswell Refresh”をCPU価格表に掲載 2014年4月16日
インテル、Haswell Refreshと9シリーズチップセットを正式発表 ~初のAtom搭載NUCも 2014年5月12日
【イベントレポート】GIGABYTE、メモリ4.5GHzの世界記録を実現したOC専用マザーボード 2014年6月3日
【イベントレポート】Intel、次世代ポリマーTIM採用「Core i7-4790K」、初のベース4GHz ~倍率ロックフリーのPentiumも 2014年6月3日
【イベントレポート】その1MHzに命をかけろ! 賞金25,000ドルのOC大会が開催 ~発表されたばかりのDevil's Canyonが早くも液体窒素の洗礼を受ける 2014年6月4日
【パワレポ連動企画】8,000円で4.7GHzの衝撃! Celeron 300A再び? Pentium 20周年モデルをOCする 2014年6月19日
【レビュー】定格4GHzに達した「Devil's Canyon」ことCore i7-4790K ~オーバークロックも検証 2014年4月25日
●AKIBA PC Hotline!h http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
Haswell Refresh徹底紹介(目次編) 2014年5月29日
【Haswell Refresh徹底紹介(1)】新CPU&新マザーボードを攻略せよ 2014年5月29日
【Haswell Refresh徹底紹介(2)】 新旧Haswellを一覧表で比較 2014年5月31日
【Haswell Refresh徹底紹介(3)】Coreシリーズ主要モデルを一斉ベンチマーク 2014年6月2日
Pentium 20周年モデルは7月3日に発売、予約受付中 2014年6月25日
Devil's Canyon & Pentium 20周年モデル 徹底紹介 2014年6月26日
Intelの本命CPU「Devil's Canyon」がついに発売 2014年6月26日
●4Gamer.net http://www.4gamer.net/
[GDC 2014]Intel,第5世代Coreプロセッサ「Broadwell」や次期ハイエンドCPU「Haswell-E」などの概要を公開。Pentiumの20周年記念モデルも 2014年3月20日
[COMPUTEX]定格4GHzで倍率ロックフリーの「Core i7-4790K」登場。Pentium 20周年モデルともども北米時間6月14日に発売 2014年6月3日
[COMPUTEX]Core i5-4690Kも「Devil’s Canyon」とIntelが認める。TDPはCore i7-4790Kともども88Wに 2014年6月3日
Devil’s Canyon「Core i7-4790K」レビュー。4コアすべてが定格4GHz駆動の倍率ロックフリーCPUはゲーマーを幸せにするか 2014年6月26日
●マイナビニュース http://news.mynavi.jp/
Intel、新TIMを採用したCore i7倍率アンロックモデル「Devil's Canyon」発表 2014年6月3日
Intel、Pentiumブランド登場20周年を記念した「Anniversary Edition」 2014年6月3日
COMPUTEX TAIPEI 2014 - Intel、Devil's Canyonのファンレス環境ベンチマーク公開 - クロック4.5GHzで安定動作を確認 2014年6月4日
【レビュー】Devil's CanyonことCore i7-4790Kを入手、早速オーバークロックを試してみた 2014年6月11日
Intel、デスクトップ市場テコ入れ本格化し「2014年が復活の年」 - リサ・グラフ副社長が説明する製品戦略まとめ (1) 厳しい市場環境でもデスクトップ市場は安定 2014年6月23日
秋葉原で「Devil's Canyon」の販売解禁、20周年記念Pentiumの発売日も判明 2014年6月26日
Devil's Canyon徹底攻略!! - 期待の「Core i7-4790K」で実力を検証する (1) Core i7-4790Kでもう少しオーバークロックを試してみた 2014年6月26日
●ドスパラ - 製品レビュー http://review.dospara.co.jp/
Devil's Canyon「Core i7 4790K」速報レビュー! 2014年6月26日
●インテル® 製品の情報源 http://ark.intel.com/ja
Intel Pentium Processor G3258 (3M Cache, 3.20 GHz)
Intel Core i5-4690K Processor (6M Cache, up to 3.90 GHz)
Intel Core i7-4790K Processor (8M Cache, up to 4.40 GHz)
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ
Haswellマイクロアーキテクチャ
Broadwellマイクロアーキテクチャ
●Amazon.co.jp https://www.amazon.co.jp/
i5-4690K(Devil's Canyon 3.50GHz) LGA1150 27,518円
i7-4790K(Devil's Canyon 4.00GHz) LGA1150 39,722円