YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-08 (月)


[一語一絵/IT系]

Nexus 5 / 2013-09-17 (火)

世間的にはiPhone 5s/cの話題一色だが、個人的には諸々の不自由さに早くも興醒めしてきた。

型式 W-CDMA/HSDPA周波数(2条11号の7) LTE周波数(2条11号の9)
Band 1 DoCoMo:1940~1960MHz
au(KDDI):1920~1940MHz
SoftBank:1960~1980MHz
ASUS K009
(Nexus 7)
1922.6-1977.4 MHz 24 dBm 1922.5-1977.5 MHz 23 dBm
LG-E960
(Nexus 4)
832.4~842.6MHz(200kHz間隔52波),
902.6~912.4MHz(200kHz間隔50波),
1922.6~1977.4MHz(200kHz間隔275波) 0.25W
公式には非対応
LG-D820
(Nexus 5)
832.4~842.6MHz(200kHz間隔52波) 0.25W
902.6~912.4MHz(200kHz間隔50波) 0.25W
1922.6~1977.4MHz(200kHz間隔275波) 0.25W
817.5~842.5MHz(100kHz間隔251波) 23dBm
1927.2~1977.5MHz(100kHz間隔504波) 23dBm

ようやく始まったNexus4の国内販売も[External]249ドルに値下げした米国とは裏腹に、4万9800円という価格設定に裏切られた感ありありで食指も萎えてしまったのだが、早くも次のNexus 5のベースモデルと噂される[External]LG-D820の技適通過情報が流出していて、それがまた思いがけない好印象なので記しておこう。

気になる対応バンドは(米国FCC認証分も含めると)

    LTE
    Band 1,2,4,5,17,18,19,25,26,41
    3G(W-CDMA)
    Band 1,2,5,6,8,19
    3G(CDMA2000)
    Band BC0,BC1,BC10
と推測されており、10バンド対応のLTEではコアバンドの2GHz Band 1以外に、Band 18,19でauとDoCoMoの800MHzにも対応。残念ながら1.5GHzのBand 11,21と1.8GHzのBand 3、900MHzのBand 8、700MHzのBand 28には非対応だが、Band 41対応なのでAXGPでも使える期待が持てる。

3GでもBand 8でソフトバンク[External]プラチナバンド、Band 19でDoCoMo[External]FOMAプラスエリア、表には含めていないが「第2条第11号の8に規定する特定無線設備」におけるBC0でau[External]CDMA 1X WINにまで対応となる可能性があり、使い勝手はさておき対応バンドの可能性としてはダントツだ。

【参照】
●Engadget 日本版 http://japanese.engadget.com/
LGの未発表端末D820がFCC入り。7バンドLTE対応の Nexus 5(仮)として登場 2013年9月6日
●Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~ http://ameblo.jp/povtc/
Google Nexus 5 LG-D820_C/LG-D820_SがWi-Fi認証通過 2013年9月17日
●AndroidLover.net http://androidlover.net/
謎のLG製スマートフォン LG-D820がプラスエリアの周波数を含めた周波数帯で技適通過。 2013年8月29日
LG製Nexus 5と思われる端末LG-D820のスペックまとめ。5インチディスプレイ、Snapdragon800搭載など。日本ではプラスエリアの周波数も技適通過済み。 2013年9月6日
●総務省 電波利用ホームページ http://www.tele.soumu.go.jp/
証明規則第2条と種別名の対応表
技術基準適合証明等を受けた機器の検索:ASUS K009
技術基準適合証明等を受けた機器の検索:LG LG-E960
技術基準適合証明等を受けた機器の検索:LG LG-D820
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
Google Nexus
第3世代移動通信システム  >> 日本の周波数割り当て
LTE  >> 周波数帯