ロケットよりも安全かつ低コストで宇宙に物資を送る事を目標とした軌道エレベータ。
2009年から日本国内でも宇宙エレベーター技術競技会が開催され本格的な技術開発が始まったというのは知っていたが、実際に何百mも上げるのは無理でしょと思っていたところ、150m,300,600mと倍々で高まってきた最高高度は順当にクリアされており、今年も
第4回宇宙エレベーター技術競技会が開催されるそうな。
最高高度は今年も去年の2倍となる1200mで実施されるとの事なので、単純計算で8年後の2020年には307.2kmとなり低軌道に迫る事になるが、果たして…
【参照】
●RBB TODAY http://www.rbbtoday.com/
┗第4回宇宙エレベーター技術競技会、世界記録1200mに挑む……8月1-5日 2012年7月19日
●ASCII.jp http://ascii.jp/
┗目指せ宇宙! 宇宙エレベーター技術競技会開催! 2011年8月29日
●JSEA 一般社団法人 宇宙エレベーター協会 http://jsea.jp/
┗JSETEC2012 第4回宇宙エレベーター技術競技会の実施 2012年7月12日
●Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
┣低軌道
┣軌道エレベータ
┗宇宙エレベーター技術競技会