YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-08 (月)


[一語一絵/IT系]

フレッツIPv6 / 2011-05-28 (土)

折しも年初にIPv4アドレスの枯渇が発表されてはや4ヶ月。

IPv6接続イメージ
[External]別紙2より

事ある毎にIPv6やんないとなぁ…と思ってたのだが、[External]BBIQではまだIPv6サポートの話が聞こえてこないし、昨秋に[External]IPv6対応予定を発表した[External]auひかりもサービス提供エリアになったのだけれど、残念ながら地域的に戸建ては対象外との事。

どうしたもんかなぁという状況が続いていたのだが、ようやく横綱のNTTから「フレッツ 光ネクスト」によるIPv6接続サービスの提供が発表された。

基本的に追加料金は不要らしいのは一安心だが、6月1日から始まるの「トンネル方式(IPv6 PPPoE)」は対応アダプタが必要なのでその分のコストは掛かる。そういう意味でYANOが本命と見ている「ネイティブ方式(IPv6 IPoE)」は7月開始予定との事。

6月8日の「World IPv6 Day」に向けていい景気づけにでもなるといいのだが。

取り敢えず[External]さくらの6rd(トライアル)[External]4ステップでWebサーバをIPv6に対応させる方法を試してみようかしら。

【参照】
●World IPv6 Day 2011年6月8日 IPv6トライアル http://www.attn.jp/worldipv6day/
IPv6対応の接続サービスを導入
●INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/
「フレッツ 光ネクスト」のIPv6接続サービス、トンネル方式は6月1日開始 2011年5月26日
●ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/
代表ISP3社がNTTと接続,NGNのIPv6マルチプレフィックス問題解決策に第4案が浮上 2009年2月16日
IPv6マルチプレフィックス問題,代表ISPが“独占”など大きな誤解だ 2009年2月25日
IPv6マルチプレフィックス問題 とは 2009年7月7日
NGNのIPv6インターネット接続に新たな火種、ネイティブ方式ユーザーに追加料金の懸念 2010年8月16日
NTTコムが6月にNGN上でトンネル方式のIPv6サービス開始、既存IPv6サービスの無償化も 2011年5月26日
NTT東西がIPv6ネイティブ方式のエンド-エンド通信を活用業務として認可申請、開始は7月メド:ITpro 2011年5月26日
NTT東西のNGN上のIPv6接続、トンネル方式が6月1日、ネイティブ方式が7月26日スタート 2011年5月26日
IIJ、6月1日からNGN上でトンネル方式のIPv6接続サービス開始 2011年5月26日
●@IT http://www.atmarkit.co.jp/
4ステップでWebサーバをIPv6に対応させる方法 2011年5月19日
フレッツ 光ネクスト、6月1日からトンネル方式によるIPv6接続を開始 2011年5月26日
●さくらインターネット http://www.sakura.ad.jp/
IPv6接続テストサービス「さくらの6rd」(トライアル)提供のお知らせ 2011年3月1日
●さくらインターネット研究所 http://research.sakura.ad.jp/
6rdによるIPv6接続(概要編) 2011年1月11日
さくらの6rd(トライアル) 2011年3月1日
●NTTソフトウェア http://www.ntts.co.jp/
テクノロジーコラム:IPv6とNGN 2011/05
●フレッツ光|NTT西日本 http://flets-w.com/
「フレッツ 光ネクスト」におけるIPv6アドレスによるインターネット(IPv6 PPPoE)接続への対応について 2011年5月26日
●auひかり(auの光ファイバーサービス) http://www.auhikari.jp/
auひかり ホームにおけるIPv6に対応したインターネット接続サービスの提供予定について 2010年11月30日
●BBIQ(ビビック) : 九州の光ブロードバンドインターネット http://www.bbiq.jp/