YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵/ツーリング/2010]

阿蘇Express 2nd - パトロール - / 2010-04-10 (土)

個別記事で航跡ログが表示されます

瀕死状態だったバッテリーをやっと交換して蘇ったF800ST8時20分出動。

まずはR3を南下。ようやく今年初、というより昨年の走り納め以来となるので、各部の様子を伺いながらの走行だったが、ステアリングの重さも含めて特に違和感は無し。九石商事 太宰府インターセルフステーションSSで前後輪の空気圧を補充してリスタート。

気温は17℃昨年調達したRR7201ジャケットの下にフォースフィールド リブプロテクターを着込んだ重装備だが、暑くも寒くもないベストな塩梅。

今日はガッツリ走っときましょうか、と8時41分太宰府ICから九州道へ。基山PA付近の混雑を我慢して鳥栖JCTから大分道へスイッチ。いいペースで東へ流すものの、早々に景色に飽きてきた&早く着きすぎても昼メシ喰えないので9時05分杷木ICをout。ETC休日割引550円也。

R210へと繋いで、予想通りバイクが屯する日田一品街でトイレ&コーヒー休憩を入れてさらに東へ。気温は概ね19℃前後で推移しているものの、所々でひんやりした肌寒さを感じると路上温度計もキッチリ1℃ほど下がっていて、風による体感温度の敏感さを再確認する。

10時半水分峠着。[External]昨年6月に幕を下ろした水分峠レストハウスだがコンビニや駐車場を含めて完全閉鎖となっているのを確認して、やまなみハイウェイへ。

やまなみハイウェイ
10:56 九重町飯田高原にて

標高700mを越えて気温が13~14℃と下がってきた事もあり、黒煙まき散らすバスとは距離を取りつつペースを落して大人しく快走。厚い雲に隠れていた陽射しも時折顔を出してくれるようになり、舗装も随分と良くなっていたので、テンションもアップ。そのまま一気加勢に標高1333mの牧ノ戸峠を越えて、11時24分山水亭着。

今日は「あんかけチャーハン」でガッツリよりも、地鶏丼な気分で840円也。ちょっと栄養成分的に「あんかけチャーハン」は後ろめたい思いがあったのだが、「地鶏丼」の900kcal/塩分5.1g相当よりも「あんかけチャーハン」636kcal/塩分3.6g相当と意外とヘルシーだったよ。

11時59分リスタート。いつものように県道40号南小国波野線に戻り、小柏地区・大蘇地区農免農道(ヒゴタイ大橋)うぶやま牧場をかすめたあと、野焼きが終った黒々とした牧草地を横目に快走。涅槃像も近くによく見えたが陽射しがもう少しなので、今日はやはり走り優先モードで。

まずはイザという時に備えて、ガッツリハードブレーキを試してブレーキフィールを確認。そのままミルクロード東コースへ。路面は各所に牛馬のアレや泥汚れが散在しているものの、これはいつものとおり。県道131号笹倉久住線大野川上流広域農道と繋ぐ定番のトレーニングコースでも、大きな荒れや工事区間も無く異常なし。オールグリーン。

南小国西部農免農道
14:01 南小国西部農免農道にて

12時35分[External]どこでもかふぇTONCHAN着。定番の「とんちゃんのささやき」300円でしばしまったり。

13時11分リスタート。R442やまなみハイウェイミルクロードと流してR212にスイッチ。

南小国方面に戻ること5.3km、何も無いところに突然左側に現れる道がある。起点側の交差点はだいぶ前からあったのだが、ようやくミルクロードまで繋がったという事なので、早速走ってみることにしたわけ。

入口には「南小国西部農免農道」の標識があり、いわゆる「農道」の類。言うまでもなく阿蘇外輪山の牧草地の間を縫って走る地形なので、カーブやアップダウンが休み無く続く走り甲斐のあるコースなのだが、逆に大した展望は効かないのが残念なところ。

南小国西部農免農道、通称『マゼノミステリーロード』はGPS計測で9.8km。終点は西湯浦園地(北山展望所)付近、と言うより、菊池スカイラインとミルクロードがぶつかるところと言った方が解りやすいか。例のT字路も4つ角になって立派な信号も付いたよ。

開通2週間足らずというわりにはクルマをちょくちょく見掛けたので、地元での浸透度は意外に高い。確かに小国と熊本市街方面を行き来するには便利な道になると思うね。

マゼノミステリーロード
14:10 西湯浦園地(北山展望所)付近にて

14時11分リスタート。ミルクロードに別れを告げて、県道45号阿蘇公園菊池線菊池方向へ。いつものように菊池市街地をバイパスし、ガラガラな新定番の県道18号菊池鹿北線をFun Ride。

15時10分[External]「道の駅 鹿北」でトイレ休憩がてらインスタントの「太平燕」を査収。

ここから暫くR3を北上。八女広川混雑は大人の走りでクリア。15時56分広川ICから九州道へ。

夕方のラッシュ前なので交通量はさほどでもなく流れは順調。16時18分太宰府ICをout。ETC休日割引450円也。御笠川にある3号福岡南バイパスSSがツブれてたのを忘れてた。

須恵まで走ってオブリステーション志免SSで給油。表示価格は平均的なハイオク145円だったが、週末5円引きとなり140円×14L=1,960円也。16時56分に無事帰着。3ヶ月ぶりに381km走ってお腹いっぱい、なツーリングだった。

【参照】
●どこでもかふぇTONCHAN http://www4.ocn.ne.jp/~toncafe/
●YOMIURI ONLINE 九州発 http://kyushu.yomiuri.co.jp/
湯布院の水分峠レストハウス、39年の歴史に幕 2009/06/10
●くまにちコム http://kumanichi.com/index.shtml
「マゼノミステリーロード」 南小国町-阿蘇市 2010/03/29