YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-08 (月)


[一語一絵/ツーリング/2009]

くぬぎ湯と東華 / 2009-03-28 (土)

個別記事で航跡ログが表示されます

高速道路の値下げが実質的にスタートした今日、曇りでちょっと肌寒かった事もありTIIDAを軽く洗ってから13時11分スタート。

外気温は12℃

13時32分太宰府ICから乗り込んだが、意外に普段の週末並の交通量。すいすい流して朝倉IC14時06分にワープアウト。ETC休日割引で\550也。玖珠以遠まで行くと上限1000円の恩恵を受ける事ができるが、そうまでして無理から遠くまで行く事はない。

くぬぎ湯
くぬぎ湯にて

土手ロードを皮切りに県道511号吉井恵蘇宿線から県道588号甘木吉井線県道81号久留米浮羽線県道749号保木吉井線といつものルートをいつものように駆け抜けてR210にスイッチ。

日田からそのままR212に乗り換えて、杖立をパス。宮原からR387にスイッチして15時50分はげの湯温泉くぬぎ湯着。

ラッキーにも待ち時間なしで内湯\800へ。ここはコイン式なので、札を貰ってお部屋へ行き、浴槽の栓をしてから料金箱へコインを投入する。

いつものようにウカウカ写真を撮ってる間にお湯張り終了。ほんのり硫黄臭も漂っていてイイお湯でした。

風呂上がりで空いた小腹を収める為に、「蒸し地獄体験コーナー」へ。この辺では「地獄蒸し」と呼んでいる、温泉の蒸気を使った蒸し器。売店で生玉子を買ってこいつで蒸せば温泉玉子のできあがりというわけだ。

なおザルとお塩も貸してくれて生卵は一個\50と充分にリーズナブルなのだが、さらに良心的な事に持ち込みもOKなので、今日は杖立にある豊作市場で仕入れてきた玉子とサツマイモを頂く事に。

蒸し地獄体験コーナー
くぬぎ湯にて

ちなみに蒸し時間は玉子6分、サツマイモ30分なので、サツマイモを蒸し器に入れてから風呂に入り、上がってからサツマイモを取り出して代わりに玉子を蒸し器へ投入するのが賢い使い方だ。

それにしても今日のおいもさんはホクホクで美味しかったよ。

17時リスタート。来た道を戻るのはアレなので、R387を玖珠方面に。カップル奥から麻生釣までの改良も終ってずいぶんと走りよくなっていたね。引治あたりも旧宮原線跡R387バイパスを整備している雰囲気で、ちょっと微妙な心境…

夕食は玖珠町新塚脇の交差点突き当たりにある『とん喝』の看板が気になっていた玖珠町唯一のとんかつ専門店「とんかつ東華」に白羽の矢を立てる。

R387R210と繋いで17時半着。数あるメニューに目移りしつつも「とんかつ定食」\1,600と「チキン南蛮定食」\1,100をチョイス。

とんかつ定食
とんかつ東華にて

「チキン南蛮」は金太郎のそれと同じで"とり天"風に揚げた鶏肉に甘酢ソースがかけてあった。タルタルソースがお約束の宮崎のそれとは一線を画す雰囲気なのだが、これって大分独特の様式なんだろうか?

肝心のとんかつ。まずは美瑛富川食堂のそれを彷彿とさせるボリュームに驚いたが、お肉も柔らかくてなかなか。ロースの脂がうまいのは良質な肉の証拠だ。わざわざ焼いてもらっている特別配合の食パンを自ら粉砕して作ったこだわりの生パン粉らしく、なるほど衣のサクサク感が全然違ってウマかったね。

今度は一番人気と思われる「かつ丼」にチャレンジしたい。ちなみにメニューにある「東華ランチ」\850はメンチカツだそうです。

とんかつ東華 とんかつ定食\1,600 11~20時 日曜休
TEL:0973-72-3947 玖珠町大字塚脇621-6

18時15分リスタート。帰りは下道をのんびりと。R210土手ロードR386甘木朝倉バイパス筑紫野までは信号もそれほど無いので、混雑さえ無ければアップダウンが多く鳥栖経由で遠回りになる高速より燃費がいいのだ。

R3も順調に流れ、九石商事 太宰府インターセルフステーションSSで給油。表示価格はレギュラー\112/Lだったが、週末特価\110/Lからスロット値引き\1をGetして\109/Lだった。

20時20分無事帰着。玖珠から下道2時間で帰って来ちゃったよ。高速道路の値下げでどんだけ混んでるかと心配したが、いつもより空いていた感すらあったね。

【参照】
●くぬぎ湯 http://www.lemonet.com/~kunugiyu/
●玖珠町商工会 http://www.kusu-shokokai.jp/
とんかつ東華