YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵]

ミルクロードにて / 2009-03-15 (日)

ミルクロードにて
ミルクロードにて

気温5℃でした。

思ったほど暖かくなってません。

小国からこっち、路面はドライですが

日陰斜面にはしっかり雪が残ってました。

やはり亀石峠はデンジャラスかな...


[一語一絵/ツーリング/2009]

阿蘇Express 2nd - 『BORN TO BE WILD♪』 - / 2009-03-15 (日)

個別記事で航跡ログが表示されます

今日は単独F800STで出動。

9時18分とちょっと遅めのスタートだった事もあり、太宰府ICから九州道へ。昨日とは打って変わってクルマが多く、F800STの機動力をもってしてもなかなか緊張。

気温は10℃とボチボチだが、気持ち良いツーリングを約束するような麗らかな陽射しに後押しされ、『BORN TO BE WILD♪』なリズムを刻む。

鳥栖JCTからは一転してスカスカな大分道をイケイケ。朝倉IC9時55分にワープアウト。ETC休日割引で\450也。

土手ロードでは筑後川の向こうに三納連山望みつつFun Ride。県道511号吉井恵蘇宿線から県道588号甘木吉井線県道81号久留米浮羽線県道749号保木吉井線は大人しく繋いで、R210にスイッチ。

出掛けのチェックで、昨日の寒波と放射冷却が手伝って今朝は日田でも-0.8℃南小国-3.1℃真冬並みの冷え込みとなった事を確認済み。この数字は昨年3月1日に転倒した日以上なので、ファームロード亀石峠リスキー以外の何者でもない。

夜明大橋下日田一品街には陽気に誘われてのこのこ出てきた団体さんを見掛けたし、うっかりファームロードで無粋な混雑に巻き込まれるのも面白くないので、無難にR212へエスケープ。

雪化粧のくじゅう連山
R442瀬の本にて

10時30分ポプラ日田恵良橋店でひと休みした後、杖立を抜けてR442へスイッチ。南小国町に入ると気温が8℃前後まで急降下。道端には雪塊が散見するようになり緊張感が高まる。

黒川温泉あたりでは日陰の法面にはしっかり雪が残っているし、見上げる涌蓋山やくじゅう連山は見事なまでの雪化粧。幸い、路面は完全ドライで一縷の不安もなく快走し、気温5℃前後の瀬の本を通過。

11時45分山水亭着。久々…ていうか今年初?のチョイスは迷わず「あんかけチャーハン」\840。勿論ぺろりと平らげたのは言うまでもない。意外と空いてたので?と思ったが、12時前後に続々とライダーがやってきて一気に賑やかになった。やっぱり高速使ってワープしたのは正解だったよ。

12時15分リスタートし、ミルクロード東側の定番コースをグイグイ快走。空に雲はなく陽射しは暖かだが、気温は8℃前後と低調なまま。冷たくて強い風が油断を纏った身体の体感温度を奪っていく。

うぶやま牧場をかすめて県道131号笹倉久住線へ。久々の大野川上流広域農道はアグレッシブにF800STを操ってみると、意外に乗れてて悪くない。

雪化粧の涅槃像
ミルクロードにて

12時54分[External]どこでもかふぇTONCHAN着。定番『とんちゃんのささやき』\300を片手に、久々のなっちゃんペアとしばし歓談。

13時34分リスタート。今日は「温泉」より「走り」を重視して、R442からやまなみハイウェイ(県道11号別府一の宮線)を挟んでミルクロードへ。薄く雪化粧…というかベールを纏ったような阿蘇涅槃像が神秘的だった。

そのまま県道45号阿蘇公園菊池線(菊池阿蘇スカイライン)14時47分菊池へ。新定番の県道18号菊池鹿北線に繋いだら、15時15分鹿北町岩野R3へ接続。

[External]道の駅 鹿北で一息入れ、15時30分リスタート。

16時05分広川ICから九州道に入り久留米~鳥栖の渋滞をバイパスし、16時26分太宰府ICをout。ETC休日割引\450也。

最後は[External]喜多村石油3号福岡南バイパスSSで給油。ハイオク\123/L表示だったが、週末価格で\120/L先週と同じく。

16時54分帰着。今年初の300km越えとなる328kmで、3月になってようやく満足なツーリングができるようになったね。

【参照】
●どこでもかふぇTONCHAN http://www4.ocn.ne.jp/~toncafe/