YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵/IT系]

テレビ検討中 / 2007-12-09 (日)

PS3絡みで探していた新しい2ndモニターは、19'WXGA+(1440x900)[External]LG L194WT-BF23千円程度で手頃だったのでほぼ確定。あとは「いつ買うかだけだ!」と思っていたのだが、いざ店頭で実機を目の前にすると、設置場所から去年4月に買ったSyncMaster 204BUXGA(1600x1400)をリプレイスせざるを得ない感に悩まされた。

春頃には、フルHDの表示が可能な1920x1200,WUXGAパネルとHDMIインタフェースを実装して10万円を切っていた[External]BenQ FP241W[External]後継機が出るという話があった事もあり、激しく躊躇。

10月には実売6万円前後と言われる[External]BenQ G2400Wまで発表されたが、結局大枚はたいて24'のフルHDディスプレイを買ったところで居間でリラックスして観れなければ価値半減なので、テレビをリプレイスする方針だけは決まった。

普通に考えても2006年4月購入SyncMaster 204Bよりも、2003年10月購入[External]KV-25DA65の方が先にお払い箱になるのが自然だ。何より、倍速パネルのテレビで動画を見てしまうと、パソコン用ディスプレイでの動画にはガッカリする。

というわけでパソコンにも繋げる「薄型テレビ」方面から検討する事にして、[External]大画面薄型テレビ購入のポイントとか、[External]薄型テレビ2007年冬モデルのトレンドでお勉強。

狙い目はフルHD、倍速120MHz表示。[External]10月に正式発表された世界初の[External]有機ELテレビ「XEL-1」にも興味はあるが11型20万円ではまだ当分は手が届かないので、このクラスのデバイスとしては液晶パネルしかないだろう。サイズ&予算的には32型あたりが無難かな~と思うのだが、こなれてきたとは言え32型フルHDってまだまだ[External]シャープのAQUOSくらいしか無い。

[External]ナナオの液晶TV「FORIS.HD」。VA方式の液晶パネルは1,920x1,200ドットのフルHDだが倍速じゃないし、27Vと24V型ではちょっと小さいかな。モニターメインならばいいんだけど。

シャープが10月に発表した[External]「AQUOS P」は22/26/32型でフルHDのVA-ASVパネルだが、残念ながら倍速では無さそう。現状、32型フルHDで倍速なのは[External]LC-32DS3だけ。HDMIx3にDVI-Iまで付いているのは珍しい。定格消費電力は169W(待機時0.1W)で[External]年間消費電力は164kWh/年。[External]ヨドバシ特価で166,300円也。

目新しいのは[External]日立の「Wooo UTシリーズ」。薄型パネルを採用して、設置状態で壁までの奥行60mmを実現した薄さは画期的で、まさしく「真の壁掛けテレビ」と呼んで差し支えないだろう。しかし、狙っている32型は1,366x768ドットで倍速表示も無くて残念。かといって37型フルHD&倍速120MHzは、30万円を超えるのでちょっ~と敷居が高い。

パナソニックだと[External]VIERA LZ75。32型は無いが、37型だとフルHD&倍速のIPSパネルだ。HDMIが2、D-sub15Pが1。DVIが付いてないのは残念。SDカードスロットが付いているので、デジカメ画像を簡単に表示できるのはいいかも。定格消費電力は184W(待機時0.1W)で[External]年間消費電力は183kWh/年。[External]ヨドバシ特価で182,200円也。

東芝の[External]REGZA Z3500も32型は無く、37型のフルHD&倍速のIPS。しかし、10ビット広色域のパネルは[External]IPSアルファテクノロジ製ではなくLGフィリップス製だそうだ。HDMIが3、D-sub15Pが1。こいつもDVIは付いてないのか。地上デジタルと、BS・110度CSデジタルのそれぞれ2つずつチューナーを搭載している事と、市販の外付けハードディスク(USB、LAN HDD)に録画できるのは◎。そういった機能が豊富なので定格消費電力は250W(待機時0.6W)とだいぶ高めだが、[External]年間消費電力は186kWh/年と[External]VIERA LZ75とほぼ同等だ。[External]ヨドバシ特価で195,000円也。

基本的には日立東芝松下が合弁で設立した[External]IPSアルファテクノロジのIPS液晶パネルが良さげ。10月に[External]32型でフルHD解像度のIPSパネルを開発したそうなので、2008年中の量産開始を待てるかどうかが微妙かな。

【参照】
●AV Watch http://www.watch.impress.co.jp/av/
IPSアルファ、37型フルHD IPSパネルを量産開始 2007年4月23日
シャープ、フルHD/倍速駆動の液晶「AQUOS」低価格Dシリーズ 2007年9月10日
IPSアルファ、32型でフルHD解像度のIPSパネルを開発 2007年10月19日
IPSアルファ、消費電力を低減した液晶パネルを開発 2007年10月19日
日立、チューナ部を分離した薄さ35mmの液晶テレビ 2007年10月23日
シャープ、22/26/32型のフルHD液晶テレビ「AQUOS」 2007年10月29日
ナナオ、1,920×1,200ドットパネル採用の液晶TV「FORIS.HD」 2007年11月1日
バイ・デザイン、42型フルHD液晶TVを159,800円に値下げ 2007年11月22日
サムスン、HDMI搭載/1080p対応の24型液晶ディスプレイ 2007年11月30日
薄型テレビ2007年冬モデルのトレンド 2007年12月6日
●ITmedia +D LifeStyle http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/
今度こそブラウン管から卒業――大画面薄型テレビ購入のポイント 2006年5月12日
リビングのコアになる多機能液晶テレビ“REGZA”「Z3500」 2007年10月15日
●株式会社IPSアルファテクノロジ http://www.ips-alpha.co.jp/
日立、東芝、松下がテレビ向け液晶パネル合弁会社 「株式会社IPS アルファテクノロジ」設立に関する合弁契約締結 PDF file 2006年9月5日
●METI/経済産業省 http://www.meti.go.jp/
テレビジョン受信機の年間消費電力量測定法


[一語一絵/ツーリング/2007]

阿蘇Express 23th - 『Winter Cruise♪』 - / 2007-12-09 (日)

個別記事で航跡ログが表示されます

すっきりとはいかないものの、昨日よりマシな空模様。「終日晴れ」の予報に後押しされて、ヒートテックインナー+長袖シャツの上に「モンベル ランドクルーザージャケット」を身に纏う。ボトムスも実績のある革パンツの下にユニクロヒートテックのレイヤースタイルだ。

今後の厳寒期に備えて「モンベル ランドクルーザーパンツ」、ウィンドストッパー、「ヤマハ CTXライディングシューズ」は温存。足下はBMWの「Protouring GORETEX ブーツ」でトライする事に。

8.0℃の温度表示をものともせず、F800STは苦もなく始動。インジェクション様々ですなぁ。

ちょっと遅めの9時20分にスタート。時間の経過とともに暖かくなる事を期待していたのだが、車載温度計は少しずつ下がっていって日田ではついに6℃の表示。カウルのおかげで足下はそれほどでもないが、太ももと手が少し寒い。

10時51分日田一品街着。トイレ&缶コーヒーブレイクのあと、スカイファームロードひたへ。

これから寒くなるにつれて、良くも悪くも「天国に一番近い道」の様相を強くするスカイファームロードひた。まだ降雪の便りは耳に入っていないものの降霜は始まっているので、すでに凍結・湿潤路面のリスクが潜んでいる。気温5℃を切った五馬高原のS字コーナー、切り通しストレート後の右コーナーは慎重に40km/hで進入すべし。

どこでもかふぇTONCHAN
久住高原にて

幸い全線ドライコンディションで難なくクリアできたが、亀石峠北側のデンジャラスな日陰ゾーンは11時過ぎの段階で気温3℃だった事を記しておきたい。

なお、日田一品街からグリップヒーターで作動させてみた。もちろん風を受ける手の甲は暖かくはないのだが、指先が麻痺してブレーキフィールが感じづらくなるような事が無く、なかなかGood。なるほどな~、つかだとどんだけ熱いんだろうか?

ファームロードwaita 田の原セクション6速/3500rpmをキープして、オールクリア。今日は天気も程よく悪いので写真を撮る気にもならない上に、バイクもクルマも極少で快速クルーズを堪能。日曜だというのにこれほど交通量が少ないとは。みんななにやってるんだ!?

予定通り11時58分山水亭着。今日のランチは定番中の定番「あんかけチャーハン」\840也。変わらぬ味と侮れないボリュームで腹ぺこライダー大満足の逸品は、相変わらずでひと安心だ。

食後もお約束のミルクロード東パートから県道131号笹倉久住線大野川上流広域農道を流して、お馴染み久住高原[External]どこでもかふぇTONCHANには13時09分頃到着し、冬限定ブレンドの『彩雲の願い』\350で一服。

ここまで気温は5~6℃で推移している。無論、まだピークでは無いが、間違いなく寒い気象状況。しかし、陽射しがあれば寒さもそれほど感じないので、夏の暑さに比べたら装備で対処できる冬の寒さの方がまだマシだ。

何と言っても寒さに耐えた後の熱いコーヒーや温かいうどんは何にも代え難いウマさなのだよ。

等と講釈を考えつつ、薄日も翳ってきたところで潮時を知り、13時40分リスタート。今日は体感的にも寒いので温泉はパスして早めの帰投。R442からファームロードwaitaスカイファームロードひたと繋ぐ快走路だが、今日はクルマもバイクも少なくて6速/3500rpmキープで快適クルーズ。

レギュラー\149,ハイオク\160
[External]ENEOSセルフ福岡空港前SSにて

なお、行きがけに亀石峠を北側コーナーには一月以内と思われる事故の形跡と対向車線側に見覚えのない死亡事故の看板が立っていたし、ファームロードwaita 田の原セクションに入ってすぐの橋を渡ったところで昨日か先週と思われる転倒跡を確認していた事もあり、クレバーにテンション低めで走っていたのだが…

五馬高原夕焼けの湯の間で転倒した直後の現場に遭遇。アスファルトに横たわっているライダーの周り以外にも傍観者が何人もいたので、手助けは不要と判断。大事に至ってなければいいのだが…と願いつつ通過した。

その後も救急車が近づいている気配は感じなかったのだが、天ヶ瀬から救急車が来ても早くて15分、日田市内の病院まで行くとすると119番してから1時間近く掛かるかも。最も近い上川町から1時間以上かかる北海道三国峠よりはまだマシだが、人里離れた場所での事故はホントに怖いよ。

なわけでテンション下がっちゃったし、陽があるうちに洗車まで済ませときたいので、とっとと帰る方向で日田一品街も通過。いつものルートをノンストップ。

最後もいつもの通り、[External]ENEOS[External]セルフ福岡空港前SSで11.45L給油(\157/L)。

クレジットカード特価なのか、表示のハイオク価格\160とは差があるが、実質的には先月比で\2/L上がった格好。

16時20分無事帰着。F800STをクールダウンさせている間に部屋でヘルメットや革パンツ、ブーツの汚れを落してからざっくり洗車を済ませ、万事OK。今日も313kmのブラボークルージングだった。

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: はなたけ (12/10 00:16)
お元気そうで何よりです(笑)
わたしも10月に走った際に田の原セクション?(日田方面から後半区間)の下り直線の橋を渡り終わった右コーナーで生々しい血の塊を目撃しました。
すべて自己責任なのですが、結局他人に迷惑をかけてしまうんですよね。
取り締まりも強化されつつあるという情報も・・・
自分の体は勿論のこともう少し考えて走りましょう←自分もです
2: YANO (12/10 20:24)
ボクもよく見るとこですが、あそこは改修されて見た目がスムーズになっただけに
手前のストレートから不用意にツッコんで慌てる輩が多いんじゃないかな~
人の振り見て我が振り直せ。自戒・自重していきましょう。