YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-10 (水)


[一語一絵]

数の怖さ / 2006-05-23 (火)

[External]毎日インタラクティブ[External]記事「グーグル検索…」を読んで、「一般紙にこういう話まで載るようになったんだなぁ」とちょっとビックリした。

特に

「みんなが見る情報は良い情報」というグーグルの常識では、多くの人が関心を持てば事実であるかどうかにかかわらず、検索結果の上位に表示されるようにもなり、うわさが真実であるかのようにネットを席巻することもあり得る。
という一節。以前見掛けた情報によると単純にリンク数だけでなくリンク元サイトの評価を加味したりしてたはずなのでそうそう簡単にはいかないと思うが、検索結果の順位が信頼性に直結するとは限らない事を心しておくべきだろう。

もっとも、検索エンジンに限らずどんなメディアにも「多数のウワサ」が「小数の真実」を覆い隠してしまう危険性は多かれ少なかれある。唐津のひき逃げ事件で「容疑者を取り逃がした」と騒ぎ立てる各TV局の論調もどうだろうか? 前面が壊れたトラックの側にいたというだけで身柄を拘束しろと言うのは無茶であり、共謀罪以上に危険極まりない話だ。確かに警察に対しては「白バイにもGPSくらい付けとけよ」とは思うが。

[External]インタビュー・新聞「特殊指定」を考えるを見ても、「特殊指定」廃止反対派の5人に対して賛成派は公取委の竹島委員長たった1人だけだ。新聞社と言えども当事者であるだけに最初から公平は期待していないが、このアンバランスはあまりにも恣意的な印象を受ける。

そういえば新聞ってばもう8年くらい取ってないな。気になるニュースがある時とかスポット的にコンビニで買ったりするけど、基本的にはすぐに関連情報を検索できるネットの方が便利だし、同じトピックスでも複数のメディアで比較出来る方が健全だと思う。

[External]メードカフェ:女性記者が体験 「ご主人様、大丈夫か?」は面白かったな。

【参照】
●MSN毎日インタラクティブ http://www.mainichi-msn.co.jp/
新聞特殊指定:維持へ独禁法改正 自民が実質審議開始 2006年5月19日
グーグル検索:「知」結集で価値評価し大躍進も事実の見極めも必要 2006年5月22日
佐賀・唐津の小5男児ひき逃げ:事故車、翌日も運転 53歳作業員を手配 2006年5月23日
年金納付:19社保事務所、4万2700人を不正免除 収納実績向上狙う 2006年5月23日
メードカフェ:女性記者が体験 「ご主人様、大丈夫か?」 2006年5月23日
◆インタビュー・新聞「特殊指定」を考える http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/shinbun/