YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵]

メンテナンスな日曜日 / 2005-12-18 (日)

幸か不幸か福岡の市街地ではうっすらと積もるわけでもなく、ただひたすら寒いだけの朝を迎えた。試しにベランダに干しておいた洗濯物がしっかり凍っていたので、氷点下であったことは疑う余地無し。

エンジンルーム
デミオのエンジンルーム

取り敢えず[External]ファミリーユサ福岡東店へ行って、先週末5万kmを越えたデミオのオイルとエレメントの交換を施す。オイル交換工賃が無料になるメンバーになっているので交換作業は当然のように依頼する。3Lと言えども廃油処理は面倒だ。

作業を待つ間に昨日切れたCBのヘッドライトバルブを捜索。クルマ用のH4バルブ(ペア)で980円を査収。クルマ用は二輪用と違って振動に弱いので長持ちしないと言われているものの、[External]RAYBRIGの二輪用が28,615kmだったのに対して、流用でも35,000km以上保っていたわけなので、振動が少ないCBで大人しく走っている分にはさほど変わらない感覚。

ついでに非常に暗いXLR125Rにも高効率型ハロゲン球、[External]M&H マツシマ9B22,625円を査収。こちらはH4形式ではないので流用不可だ。残念。

15分ほどでオイル作業終了。サービスマンからバッテリーの電圧が低下している由の注意があった。おぉ~そうだった。先々週あたりキーレスドアロックの反応が悪いのでぼちぼちバッテリー交換かなと思っていたのだが、今朝は一発で反応したので忘れていた。ほぼ4年の交換サイクルは前回と同じだし、これから慌ただしい年末にかけてデミオの出番は間違いなく増えるので、不安要因は予め解消しておきたい。

しかし、悲しいかなデミオの初期型DW3Wはバッテリー50D20Lがマイナーで在庫も少なく、値引きどころか大容量の55D23Lよりも高くつくという実態には常々悲しい思いをしている。ちなみに[External]ファミリーユサ店頭に並んでいたのは15,000円であった。古いのを1000円で下取ると言われたが、交換しようにも今のクルマには車載工具が皆無なので一旦帰る事に。

昼メシを済ませて何気にネットで検索してみると、[External]オートバックスのオリジナルブランド「DYNAGRID」50D20L7,800円で出ていたので、早速最寄りの[External]スーパーオートバックス東福岡店へ。今どき「メンテナンスフリーでない」とか言われると考え込んでしまったが、冷静に考えると時々[External]バッテリーの点検をして補水が必要な場合があるという事だ。7,000円以上の価格差を考えれば「その程度の手間」に過ぎない。自力で交換してその場で廃バッテリー処理を依頼し作業終了。

自宅に戻ってバイクのバルブ交換に着手。付合いの長いCB400SFは難無く終わったものの、初めてのXLR125Rで問題発生。PH8を買って帰ったのだが、開けてびっくりPH7 12v25/25wが実装されており、PH8入る余地は全く無かった。ネットで調べて、なおかつ店頭のバルブ適合表でも確認しておいたのだけど....?社外品に交換された雰囲気は無いので、年式によって違うのかな?

慌てて[External]ファミリーユサ福岡東店へ行って、同じ[External]M&H マツシマ116B2C2,520円に交換してもらい、最終的には事無きを得た。25w→40w程度とは言えだいぶ明るくなったな。

【参照】
●ファミリーユサ http://www.yusayusa.co.jp/
●オートバックス http://www.autobacs.com/
●M&H マツシマ http://www.m-and-h-bulb.co.jp/
●社団法人 電池工業会 http://www.baj.or.jp/
工業会からのお願い > バッテリーの点検について