YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-03-20 (水)


[一語一絵]

沖ノ鳥島に民間視察団が初上陸 / 2004-11-30 (火)

[External]日本財団の主催による調査団。てっきり父島経由で行ったんだと思ってたら、那覇から大東海運の「だいとう」で行ったそうだ。699トンの「だいとう」ではさぞかし揺れた事だろう…合掌。

領土の貴重な利用法は、取り敢えず観光開発からやりましょう。

【参照】
●日本財団 http://www.nippon-foundation.or.jp/
●小笠原新聞社 http://www.ogpress.com/
最南端の沖ノ鳥島(小笠原村)調査へ民間視察団45人が初上陸 2004年11月27日
●FERRY CRUISING〜日本フェリー船旅ガイド〜 http://homepage2.nifty.com/capt-wan/
だいとう


[一語一絵/ツーリング/2004]

阿蘇Express 37th - 唄うように風が流れていた - / 2004-11-30 (火)

今朝は気持ちの良い青空。9時過ぎにスタート。いつものように筑紫野シェル天山SSで給油。平日はハイオク124円/Lなり。今日卸価格の引き下げが発表されたので、はやく小売り価格にも反映されるといいのだが。

四季彩ロード
四季彩ロードにて

いつものルートで日田をパス。天瀬町赤岩付近では道路据付の温度計が6℃を示す今シーズン最寒のコンディションだが、雲ひとつないピーカンの青空はすこぶるゴキゲン。昨夜は妙に寝付けず[External]月曜組曲『風のようにうたが流れていた』を観ちゃったので、何となくメロウなオフコースのメロディが浮かんでは消えていく。『眠れぬ夜』を口ずさみながら、晩秋から初冬の装いに模様替えしつつあるR210を快適クルーズ。

玖珠を過ぎ、ちょっとだけR387を経て新引治トンネルへ抜け四季彩ロードへ。フレッシュなタイヤで走り応えのある中高速のワインディングを堪能し正午前朝霧へ。いつものように『そばと唐揚の定食』700円をチョイス。今日の唐揚は当りと外れが半々だったのはちょと残念。

ここからは走りたい気分満々。タイトな県道621号線やまなみハイウェイを横切って庄内町へ。くじゅう連山の山裾をうねうねとした中速コーナーで結ぶ大野川上流広域農道をアグレッシヴにFun Ride。R442に抜けるといつもの[External]どこでもかふぇTONCHANへ。今日も秋限定桔梗の雫300円でコーヒーブレイク。

雲ひとつない青空にうっとりしながら、トイレから戻ったところで思わぬ人から声をかけられ…!? なんと昨夜掲示板にお初の書き込みをしてくれたはなたけさんだった。「昨日来たら定休日で…」という事だったのだが、まさか連チャンで来られるとは思わなかった。よほど口惜しかったのだろう(笑)。今日は奥様とご一緒にクルマで…という事から少し話をしただけで終わったが、今度はぜひ一緒に走りましょう。

はなたけさんを見送った後もまったりしてしまい、気付けばもう14時半。15時にはスタートしないと寒くなる&福岡市内が混むので、今日も温泉はキャンセル。言わずもがなのファームロードからスタートするお馴染みのルートを流して帰投。叙情的な夕景を前に『愛を止めないで』を口ずさんで甘酸っぱい気持ちに浸りつつ、ノンストップできっちり2時間半で走破。薄暮の福岡に17時帰着。

風は冷たくなってきたものの、風を切る麻薬成分も格段に強くなってきた気がする299kmのFun Rideだった。


[一語一絵/IT系]

主要Webブラウザをクラッシュさせる脆弱性 / 2004-11-30 (火)

<HTML>
  <SCRIPT> a = new Array(); while (1) { (a = new Array(a)).sort(); } </SCRIPT>
  <SCRIPT> a = new Array(); while (1) { (a = new Array(a)).sort(); } </SCRIPT>
</HTML>
というHTMLコードによって、ブラウザが無限ループしスタックメモリを使い果たしてクラッシュに陥るという「ありゃりゃ」な問題で、手元にある全てのブラウザがクラッシュするのを確認した。

修正プログラムも回避策も無いが、パソコンを乗っ取られたり情報を盗まれたりするようなものではない。ブラウザを再起動する手間がかかるくらいなので、食事も喉を通らなくなるほど心配する必要はない。

【参照】
●ITmedia http://www.itmedia.co.jp/
全主要ブラウザに影響する脆弱性発見 2004年11月30日
●SkyLined: http://www.edup.tudelft.nl/~bjwever/menu.php
http://www.edup.tudelft.nl/~bjwever/advisory_firefox_flaws.html


[一語一絵]

高速道路2人乗りは4月解禁 / 2004-11-30 (火)

だそうな。取り敢えず歓迎。

【参照】
●MSN-Mainichi INTERACTIVE http://www.mainichi-msn.co.jp/
改正道交法:来年4月施行、高速の自動二輪2人乗り解禁 2004年11月30日


[一語一絵]

毎日が日曜日… / 2004-11-29 (月)

軽く皮剥きがてら9時過ぎに出動。いつものクセで何となくR3に出てしまったので、太宰府から県道60号線に入ってまずはしょうけ越えのワインディングでウォームアップ。筑穂町大分県道90号線にスイッチした後、R200に繋いで冷水峠から夜須高原のワインディングが2ndセッションだ。右へ左へとバンクするたびにどんどんグリップ感が高まる。

久々に県道77号線に出て来たので、R386甘木バイパス甘木へ。朝倉町比良松までの区間が開通したら新最速ルートとなる可能性がある注目のルートだが、舗装までほぼ出来ているのにずっと放置状態だ。早く供用して欲しい。

ススキの草原
11/28 ミルクロードにて

10時半朝霧でも行くか?と思い、朝羽大橋を渡って土手ロードを東へ。R210を淡々と流して天ヶ瀬を越えたところで山水亭朝霧ばかりっちゅうのも能が無いかな…」と思い、滝瀬トンネルを抜けた右側のパーキング(ちびまる子やアンパンマンの人形が目印)で足を止めた。

さて「お食事処 すず村」とり天定食1,000円をチョイス。とり天そのものはかなりの出来栄えなのだが、いかんせん値段の割に量が少ない。年配の方や女性にはこれくらいでいいかもしれんが、茶碗蒸しやみかんはいらんからとり天増量してくれ、と言いたい。個人的には「金太郎」の方がいいかな。鬼のようなボリュームの「ドライブインはねやま」と合せて2で割るとちょうどいいのだが…

そういえば以前滝瀬温泉があったと記憶しているが、いつしか止めちゃったようだ。

食後は万年の湯へ行こうかと思ったが小銭が無かったので断念。県道54号線から県道672号線に繋ぐマニアックな山里探訪ルートで日田へ。ファームロードから繋がる広域農道に出たので、「どこに抜けるのかな?」という好奇心から何気に北へ。いいちこ日田蒸留所(旧ニッカウィスキー)をかすめてR212に抜けたので、ならば…と山国からR496を豪快に駆け登る。タイトな野峠を越えて13時40分英彦山へ。晩秋の平日独特のちょっと淋しい静けさの中、ワインディング三昧で張り詰めた神経を温かい缶コーヒーで解す。

県道451号線県道452号線県道417号線県道414号線R201飯塚田川庄内バイパスと繋いで飯塚へ。我ながら地図も持たずによくこんな道を迷わずに走れたもんだ。その後も八木山バイパスなどは通らず、龍王林道からR201に抜けてそのまま東バイパスへ繋ぐ。

ちょうど13万kmを突破したので、いつものように[External]ファミリーユサ福岡東店でオイルを交換して、16時半に帰着。今日も穏やかないい一日でした。