YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-08 (月)


[一語一絵]

台風21号襲来 / 2004-09-29 (水)

先島諸島付近で停滞していた台風21号が一昨日からゆるゆると北上し始め、今朝ほど鹿児島県串木野市に上陸、昼過ぎには豊後水道に抜けた。先の台風16,18号で道路が寸断されたまま被害が覚めやらぬ宮崎県椎葉村は崖崩れに備えた予防規制で国道と県道を昨夜から全面通行止に。果たして午前中は40mm/h前後の激しい雨に見舞われた模様だが、大きな被害が出てない事を祈るばかりだ。


[一語一絵/IT系]

オリンパスE-300を発表 / 2004-09-29 (水)

E-300
オリンパス E-300

[External]オリンパスはフォーサーズシステム規格に準拠したデジタル一眼レフ[External]「オリンパスE-システム」のローエンド機としてE-300を発表。ペンタプリズムを持たないシルエットは往年の名機PEN Fを髣髴とさせ、往年のファンには堪らないかも。

省略されるだろうと思っていたスーパー・ソニック・フィルターによるダストリダクション機能も搭載された一方で、トレンドともなっている手ブレ防止機能は色気も見せない潔さがオリンパスらしいコダワリと言えよう。なお主役のCCDは松下製の廉価版になるという噂をひるがえしてコダック製のフルフレームCCDを採用。E-1をも凌駕する800万画素というのは良さげだが、裏を返すとダイナミックレンジ的にはどうなのかがちょっと気になる…

いずれにせよこれで10万円以下というのは[External]PENTAX[External]*ist DS共々気にならざるを得ないカメラだ。ところでコダックのフォーサーズ参戦はCCDだけなのか?カメラはいつになったら出てくるんだ!?

【参照】
●デジカメWatch http://dc.watch.impress.co.jp/
オリンパス、10万円以下のフォーサーズ一眼レフ「E-300」 2004年9月28日
オリンパス、超広角ズームなどフォーサーズ用交換レンズ3本 2004年9月28日
オリンパス、Photokina現地で「E-300」を発表 2004年9月28日
【インタビュー】オリンパスの担当者に聞く E-300とE-Systemの今後 2004年9月29日
●オリンパス株式会社 http://www.olympus.co.jp/
新デザインの800万画素普及型デジタル一眼レフカメラ「E-300」新発売 2004年9月28日


[一語一絵/IT系]

Gaobotの仕業 / 2004-09-28 (火)

昨日、アクセスカウンタではカウントされているのにanalogのアクセス解析ではレポートされていない日がある、という障害に気付いた。

該当するのは今月20〜26日頃でネットワーク障害の記憶は無いし、生ログもしっかり残っている。きっとワームによる異常なログが悪さしているに違いないと目星を付けてログをチェックしたところ、

210.6.48.149 - - [24/Sep/2004:16:53:56 +0900] "SEARCH /\x90\x02\xb1…中略…\x90" 414 271
これだけで32KBもある行が目に付いた。何気にgrepしてみると直近の1ヶ月で450件の形跡があったので、そいつをsedで
sed -e 's!^\(.*"SEARCH /\\x90\\x02\)\(.*\)\(".*$\)!\1...\3!' /var/log/httpd/access_log
てな具合にバッサリ圧縮して取り敢えずOK

ネットで調べてみたところWebDavの脆弱性を突いたワームGaobotの仕業である事がわかったが、ご多分に漏れずWindowsIISを狙ったものでLinux/apacheには影響無かったのだけれど、analog解析という思わぬところで影響するとは…

今後はステータス414(Request-URI Too Large)はロギングしないようにhttpd.confを修正して終了。

【参照】
●INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/
4カ月連続で「Gaobot」が1位に〜シマンテック、7月度のウイルス 2004年8月10日


[一語一絵]

Googleツールバーの修正版リリース / 2004-09-28 (火)

22日に書いた[External]Googleツールバーの脆弱性だが、翌23日に公開された2.0.114.5-big/jaでは改修されている模様。

道端のエゾシカ
7/29 知床横断道路にて

「常時接続環境で利用している場合は最新版に自動更新される」と書かれているのだが、どういう契機・タイミングで更新されるのかは不明で、現に手元では最新版のリリースから数日を経た今日になっても更新されていなかったし、過去にも自動更新を確認するような表示は見覚えが無い。何か設定でも…?

そういうわけで速やかに手作業で最新版をダウンロードしてアップデートしよう。


[一語一絵/IT系]

Windows XP新パッケージ / 2004-09-28 (火)

市販のWindows XPパッケージ製品も「Serive Pack 2 セキュリティ強化機能搭載」としてリニューアルされる。

なお、Home EditionとProfessionalそれぞれに「通常版」と旧Windows製品からの「アップグレード版」があるが、今回は更にHome EditionからProfessionalへの「ステップアップグレード版」が2005年1月31日までの期間限定で用意されている。まぁニーズがどれほどあるかは疑問だが。

ちなみにCPU等のハードウェアとセットであれば購入可能な「OEM版」はすでにSP2適用済みが出回っているらしい。

【参照】
●INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/
マイクロソフト、SP2適用済みのWindows XP新パッケージを10月22日発売 2004年9月28日
Googleツールバーに脆弱性を修正した最新版が登場 2004年9月28日
「Google Toolbar」に任意のスクリプトが実行可能な脆弱性 2004年9月22日
●Google ツールバー http://toolbar.google.com/intl/ja/