YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-08 (月)


[一語一絵/ツーリング/2004]

阿蘇Express 7th - Super Friday - / 2004-04-16 (金)

久々の平日出動に気合い十分。目覚ましと同時に一発起床。ライダーフォーマルに着替えて7時45分にスタート。仕事のときもこれくらい気合いが入ってたら…とかなんとかいう無粋な事は言わないのがオトナというものだ。

やまなみハイウェイ起点
10:35 水分峠にて

例の如くR3をガツンと南下、念の為筑紫野市天山で満タンにしたあと、ひと世代前の最速ルート県道77号線経由で土手ロードにスイッチ。春のうららの筑後川を横目にルンルン気分で快走。

9時15分日田市石井のセブンイレブンで小休止を挿んでR210を東へ。思ったより交通量も少なく、流れはすこぶる快調だ。

10時半水分峠からご存じやまなみハイウェイへスイッチ。導入部の林間ワインディングをリズミカルに駆け抜け、クライマックスの飯田高原はゆったりクルーズで堪能。タイトな山岳区間、標高1330mの牧ノ戸峠も無粋なクルマにスポイルされる事なく一気に越える。

ひとしきり下りを楽しんだところで今度は県道40号線にスイッチ、九重スキー場の脇をパスして大分方向へ戻る形になるが、そこはそれ。久方振りに朝霧でランチという大義があるのである。もちろんオーダーは「そばと唐揚げの定食」平日ランチは100円引きの700円という嬉しい特典付きだ。揚げたてアツアツの唐揚げは相変わらずジューシーでウマウマ。

CB揃い踏み
14:41 大観峰にて

正午過ぎにリスタート。取り敢えず飯田高原方向へ。やまなみハイウェイと交わるの交差点を直進、暫くは日曜日に走ったルートをリバースする事になる。

タイトな探訪ルートを楽しんで白水鉱泉を素通り。阿蘇野からは快適2車線の直入広域農道をイイ感じで流して久住町へ。

黒胡麻ソフトを手にすべくカントリーカフェいずみやを目指したのだが、本店は改装の為暫く休業という事で門前払い。ま、高原店へ戻って目的の黒胡麻ソフトにはありついたので良しとするか。315円

久住滑空場の脇を抜けて再び直入広域農道へ復帰。イイ感じで流して竹田市からR57を挿んでミルクロードの神髄、東コースへ。いつ来てもクルマが殆ど走ってなくてゴキゲン。アップダウンもあってバラエティに富むワインディングも絶妙だ。

菜の花畑と阿蘇
15:30 久木野村にて

メインルートに戻って大観峰で一息入れた後、阿蘇登山道坊中線吉田線で南阿蘇久木野村へ下り、そのままグリーンロード南阿蘇へ接続。ホンダパワーを活かして豪快に外輪山を駆け登って行く。

いつもは外輪山の南から南阿蘇に向かう方向だが、南阿蘇から外輪山を越える方向はたぶん2度目。しかも陽が傾き始めたこの時間に南へ向かうのは間違いなく初めてで、草木が逆光に照らされるのは風景はかなり新鮮。

でもどっちから走っても愉しい道である事には異論無いだろう。

西原村側に下った後はいつものルートをリバース。熊本空港を経てR325から菊池グリーンロードに繋いで、植木から王道のR3を北へ。久々にぬるぬるした肌ざわりの山鹿の湯に浸かりたくなったので、これもまた久々の眺山庭で温泉休憩。350円というプライスも含めて言う事なしのお湯だ。

トレースマップ
今日の走行ルート

八女から久留米にかけては予想通り混雑に見舞われたものの、18時45分大砲ラーメン本店に到着。迷う事なくいつものラーメンセット620円をチョイス。やっぱ大砲ラーメンはウマいねぇ。

そういえばツーリングの最後を大砲ラーメンで〆るのも久々だなぁ、という感慨も手伝って替え玉100円までしてしまったのは失敗だったかも。ちょっと喰い過ぎた。

ガソリンもなんとか予定していた久留米市上津町のセルフまで持ちこたえ、満タンから410km(386kmでリザーブ)の連続走行を記録。20時、箱崎の自宅に無事帰着。阿蘇Expressの最高記録更新、473kmも走っちゃった大満足ツーリングであった。