YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵]

疾き事風の如し / 2003-01-09 (木)

旧知の友人と新年会しようって事で東京遠征。

大垣終着240F
1/9 大垣駅にて

昨年末の忘年会をキャンセルした為に急遽設定しようとしていたのだが、年明け早々という事もあってなかなか調整が付かずずるずると時間ばかりが過ぎていた。しかし、諦めかけてた「ムーンライトながら」の指定席9日分が取れた事もあって新年会を一方的かつ強引に11日に設定した。

なわけで、11日の新年会@新宿以外は宿を含めどこで何をするか出発前日まで何も決まらないまま、引篭りの反動も手伝って半ば発作的に18切符を握り締めて古典的な汽車旅に打って出たのだった。

どこで何をしたかは追って明らかにしようと思うが、終わってみれば5泊6日友人宅を渡り歩いて宿泊費はゼロ。交通費は12,000円強。総移動距離およそ3370kmを燃費25km/LのCB400で走ると135Lのガソリンを消費するので、燃料単価を95円/L(税込100円)として考えても極めて経済的な旅であった。合理的であったかどうかはともかく。(笑)

という事で2003年最初のカバーフォトは秀峰富士を飾る事ができ、めでたしめでたし。

Special thanks
ハイパーダイヤ
えきから時刻表
☆ and my precious friends ☆


[一語一絵/旅日記/2003冬の18きっぷ旅]

魂のお好み焼@広島 / 2003-01-09 (木)

下関駅
9:26 下関駅にて

広島までは12月に日帰りした時と同じタイムテーブル。今回はしっかり目覚ましをセット…したけど鳴る前に起きてしまった。我ながら天晴。PETボトルのお茶を買い込んだあと吉塚駅7時47分に発車。

前回とは違って座れなかったが、この先はウンザリするほど座らなければならない(笑)ので、まずは勤労者優先というスタンスで折尾まで立って行く。

小倉かしわうどん290円をすすったあと、下関小郡で乗換え。

Pocket Audioに放り込んだ25曲のメロディを道連れに周防灘をぼんやり眺めてトラディショナルな旅の雰囲気を満喫。

と言ってもただ退屈しのぎをしていたわけではなく、PHSを使って20往復以上のメールをやり取りし宿を含めた全日程をほぼ確定させた。

ちなみに今回は3000km以上の長い列車の旅にも関わらず時刻表(重い&高いので)の類を一切持たず、必要に応じて携帯するパソコンで[External]ハイパーダイヤへアクセスする事に。ということでIT武装したクラシックな旅と言えるかもしれない。

13時18分広島へ到着。改札を抜けると脇目も振らずに地下道で福屋の広島駅前店へ入り、11Fフードコートの[External]みっちゃんで肉・玉子・イカ天・ソバ850円をオーダーした。

焦げる直前の香ばしいまでに焼かれたソバとしっかり圧縮されたキャベツの束。目の前で焼かれるお好み焼は12月に苦汁をなめた新幹線名店街店の悪夢を払拭するに余りある出来栄えで、まさに魂の入ったお好み焼だった。

返す返すも残念だったのが「お召し上がりは?」と訊かれた時にビビってしまい、つい隣の女性に倣って「お箸で…」と言ってしまったこと。この出来栄えならばYANOでもコテでウマく喰えただろうに…。

ちゅうわけで次回は必ずコテで、と心に決める。

みっちゃん 福屋広島駅前店 10:00~22:00 第2,4水曜定休
広島市南区松原町9-1 TEL:082-568-3761

デパートのフードコートで出されるお好み焼とは思えない逸品に満足して広島駅に戻り、14時22分岡山行き山陽シティライナーに乗車した。

参照
デジタル時刻表&経路・運賃検索WEBサイト「ハイパーダイヤ」
えきから時刻表
広島駅 JR山陽本線上り(岡山方面)
お好み焼 総本店 みっちゃん
中国新聞
┗-「炎の鉄板」好きじゃけん!お好み焼


[一語一絵/旅日記/2003冬の18きっぷ旅]

18 minutes@尾道 / 2003-01-09 (木)

尾道水道を望む
15:48 尾道駅前桟橋にて

瀬野八本松の山間部では日当たりの悪い法面には先週末の雪が残ってたりして寒々とした景色だったが、温々とした車内でウトウトしてたら15時28分三原へ到着。ここで向かいのホームに8分後発の姫路行き電車を確認した。

ムーンライトながらへの最終接続ダイヤまでは30分の余裕がある。岡山姫路でも20~30分の乗継時間があるし、陽があるうちにもうちょっと寄道しても大丈夫そうだ…

というわけで15時41分尾道で途中下車し、すぐさまホームの時刻表をチェック。16時11分の電車が最終接続なのだが、その前に先ほど確認した姫路行き15時59分にあるのを確認する。つまり12分早めると岡山での乗換えをしないで済むというわけで、ここが思案のしどころだ。

久々の尾道は駅前再開発が終わって雰囲気が一変していたが、狭い尾道水道をフェリーが横切る尾道的な風景は健在でひと安心。願わくばフェリーに乗りこむ女子高生の通学風景でも収めたかったところだが、朝と違って時間帯が広がる夕方はなかなか出逢える事が難しい。

まぁそゆオヤジ的なスケベ心はさておいても、いつ来ても何度見ても懐かしい、いつまでも残っていて欲しい情景がここにはまだあるのだ。

ひととおり駅前桟橋で写真を撮り終えたら15時54分。最終接続にするとしてもあと10分ではどこにも行けやしないので、タッタカタッタと改札へ戻って15時59分姫路行きに飛び乗った。

わずか18分の滞在だったが6年ぶりの尾道は紛れもない尾道だった…

参照
デジタル時刻表&経路・運賃検索WEBサイト「ハイパーダイヤ」
えきから時刻表
尾道駅 JR山陽本線上り(岡山方面)
尾道市
(社)尾道観光協会


[一語一絵/旅日記/2003冬の18きっぷ旅]

初登場@姫路 / 2003-01-09 (木)

ライトアップされた姫路城を望む
19:05 国宝姫路城

姫路には18時40分に到着。姫路直通に乗たおかげで岡山での30分以上の待ち時間を節約し、1時間以上の余裕が確保できたので初めての姫路の街に降り立つ事に。

18時過ぎではとうてい参観は叶わないだろうが、取り敢えずライトアップを期待して国宝姫路城へ。

「見えないなぁ~、ライトアップしてないのかなぁ?」と不安になりながら駅前大通りを20分ほどてくてく歩いて大手門に到着。

期待通りライトアップしていて安心したのだが、よく考えると三脚を持ってないんで写真を撮るには甚だ準備不足もいいとこ。これだから行き当りばったりな旅は困るよなぁ…と他人事のようにカメラを構える。

かなりブレてるけどテレ端&1/2秒なので許して。m(__)m

再び姫路駅へ向かって駅前大通りを戻る。よさげなお店があったらメシ喰って行こうと思ってたのだが、探している時に限って見つからないのはよくあるパターンで、結局吉野屋すら見つからず収穫無し。

残り時間も20分ほどしかなかったので駅ビルのフードコートでオムライス380円を放り込んだ。取り敢えずご飯が食べたかったのだが、あの作り置きでベチョっとしたケチャップライスならばコンビニおにぎりの方がまだマシだった…。

というわけで肩を落して最終接続である20時02分発の長浜行き新快速に乗り込み、文字通り後味の悪い思いで姫路を後にした。

参照
デジタル時刻表&経路・運賃検索WEBサイト「ハイパーダイヤ」
えきから時刻表
姫路駅 JR山陽本線上り(神戸方面)
姫路市
(社)姫路観光協会
神戸新聞姫路東部販売
姫路城


[一語一絵/旅日記/2003冬の18きっぷ旅]

知彼知己者百戦不殆@三都物語 / 2003-01-09 (木)

ムーンライトながら
23:05 大垣駅にて

最終接続に乗ってしまったからにはもう寄り道は許されない。万が一接続で乗り遅れたが最後ムーンライトながらには乗れないという事だ。

ま、乗換えは残すところ米原での1回限りなので大した事無いのだが、それ以前に神戸大阪京都という珠玉のスポットを通過するにあたって、血迷って降りてしまうようなバカげた行動に出たとしたら…。

しかも「やっちゃいかん」とか「誰もしね~よ」という愚行ほどやってみたくなるのがへそ曲がりたるYANOさんの常であるからして、都会の艶やかさに心動かされる事の無いようバッグから[External]『さぬきうどん偏愛(マニアックス)』を取り出し読書に耽る。

孫子曰く「敵を知り、己を知れば、百戦殆うからず」という事だ。

いつしか車内は家路を急ぐ勤労者で溢れていたが、本を読み終える頃には再び閑散とした雰囲気に戻り、まったりとした空気が車内を満たしていた。

というわけで何事もなく22時20分米原に到着。線路脇に残る雪と-1℃という気温表示に震えながら、ホーム向かい側で待つ電車に乗換えて大垣へ。

そして23時過ぎ大垣ムーンライトながらに乗り継ぎ。名古屋の手前で検札を受けたあとは、東京まで寝てればOKなのだ。

参照
小学館
さぬきうどん偏愛(マニアックス)
えきから時刻表
大垣駅 JR東海道本線上り(東京方面)
ムーンライトながらガイド
夜行快速列車