YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵]

true colors / 2002-05-26 (日)

修学旅行で訪れた時の竹富島の写真を発掘してみて、19年を経てもほとんど変っていない海岸や街並みなどの景観に驚くと共に、5月と7月という時期の違いによる色の差(さすがコダクローム…というのはあるにせよ)に唖然とさせられた。

竹富島の青い海と空
1983年7月、竹富島コンドイビーチ

しかしこのフォーカスの甘さはなんとかならんか?>CanoScan

一般的に空気には色は無いと思っているかもしれないが、空を見上げれば青かったり、真っ赤な夕焼けだったり、七色の虹だって存在するのだから、ある意味空気の色(厳密に言うと空気の色ではなくて空の色か?)と言える。要するに同じ対象物でも観る人の立場や見方に拠っていろんな色になるという事かな。

無垢な赤ん坊だとしても、実は空気と同じように一見しては見えないだけで遺伝的に自分の色を持っていると考えれば、例え親や教師だと言っても意図的に考え方を強要するのはちょっと横暴なお仕着せのように感じる。「朱に交われば紅くなる」というように(好むと好まざるとに関らず)相互干渉の結果、自然に生まれるのが本来のカラーなのではなかろうか?

ま、自分の場合は悪戯に長居して会社のカラーに染まるのがイヤな事もあって6年半で退職したのだが、サイトの背景色を変えながら自分のカラーって何なんだろなぁと思う今日この頃。今は背景と同じく気持ち明るめのブルーってとこですか?(笑)


[一語一絵/ツーリング/2002]

start delay / 2002-05-26 (日)

荷物満載のCB400SF
荷物満載のCB400SF

荷作りもできて正午過ぎにスタートしたものの、ものの数分で積載方法の問題が露呈し一旦自宅に戻った。そういえば今夜は月に一度の燃えないゴミの日、TVではモナコGPもあるではないか。保険料引き落としの確認もあるし、今日のところはパッケージングを煮詰めてツーリングは明日の午後出直しだ。なに急ぐ旅では無し、慌てる事はない。

身の回りの荷物とキャンプ用の小物という視点で振り分けた両サイドバックと、テント・シュラフ・銀マットをタンデムシート上に配置するのだが、どっちを先に付けるかで試行錯誤する。サイドバックを先に付けるとフックが隠れてしまい、テント…を先にするとサイドバックの取り付けバックルが隠れてしまう。(;_;)トホホ

結局サイドバックを先に付け、テント類を固定するツーリングネットをサイドバックのDリングに引っ掛けるという手で逃げたのだが、これではツーリングネットの張力が不足してしまう為にテント・シュラフ・銀マットが荷崩れを起してしまったのだ。そこでキャンプ2に行ってストラップを入手し、まずテント・シュラフ・銀マットを纏めてストラップで縛っておいてからツーリングネットで固定する事に。多少の遊びは見逃すとして、取り敢えずこれでOK。念の為ストラップの予備とショックコードも持って行こう。

また雨具は常時シート下のユーティリティBOXに入れていたのだが、この状態では荷物を降ろさないと取り出せないので、纏めてすぐに取り出せるツーリングネット部分へ。テント類を雨から守るビニール袋も銀マットが入る70Lのモノを用意。それと2段式のタンクバッグはバンクさせた時に腕に当るので、上段だけ使う事にする。いやはや新しい装備は馴染むまでなかなか大変だ。