YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-08 (月)


[一語一絵/ツーリング/2002]

小笠原4日目〜お見送り / 2002-04-24 (水)

小笠原聖ジョージ教会
小笠原聖ジョージ教会

今日はサンフラワーで50ccのスクーターをレンタル(2,520円/32H)。真っ先に美味しいと評判の「ローカルベーカリー」でパンを2つ調達し、宮之浜をチェック。それから夜明道路を中心に島中を走り周った。夜明道路はアップダウンが大きくMTBではなかなか大変、やっぱりMTBは置いてきて正解だった。

夜明道路には何ヶ所か展望所が設けられているが、イチオシは父島ほぼ最高峰である中央山展望台からの眺め。標高300mから俯瞰する360度の展望は絶品だ。今日は50km離れた母島もくっきり見えた。NASDAに忍び込んで入手した缶コーヒーとパンでゆっくり。笠山もなかなかいいらしいが、サンダル・短パンでは危険が危なかったので断念。その後は小港海岸コペペ海岸まで足を延ばし、港の生協でカップ焼きそばを調達してユースでチープなお昼。

夜明道路に限らず小笠原には至るところに戦跡があるのだが、YANOは殆ど興味が無いので素通り。犠牲になった方々やご遺族はもちろん気の毒だと思うが、悲劇を憐れんだり、非道をヒステリックに糾弾する事が本当に戦争を防ぐ事に繋がるのだろうか?と思う。「戦争で何が行われたか」という事よりも「どういう経緯で戦争に至ったのか、なぜ防ぐ事ができなかったのか?」を考える事が必要なのではないだろうか? 戦争がダメなのはわかってるのだから、戦争にならないようにはどうするか?なのだ。まぁテロも同じなのだけど。

さて話は戻って、昼過ぎから東京に向けて出港する「おがさわら丸」のお見送り。埠頭でユースで一緒だった町田くん西谷さん達はもちろん、昨日のシーカヤックで一緒だった女性3人にもしっかりご挨拶。またどこかで逢いましょう。それまで元気でねぇ!と見えなくなるまで手を振った。(^^)/

それにしても「おがさわら丸」の見送りは感動的。小笠原太鼓の演技に留まらず、ホエールウォッチングの船なども港の外まで伴走したり、島を挙げての一大イベントとして大盛上がり。世界的に船旅の重要度が下がっている昨今、こういう出港シーンが見られるのも今ではここだけなのかもしれない。

出港した後はウェザーステーションに上がって鏡による合図の送信。常連さんにやり方を教えてもらい、手鏡を使って「おがさわら丸」に向けて太陽光を反射する。が、最接近点で曇ってしまった事も手伝ってか残念ながら反応は無く、ちょっと寂しい。しかし、今日は波も穏やかで実にイイ感じである。

その後は大村海岸で寄せては返すさざ波の音を聞きながら、DynaBookを広げて書き物に勤しむ。しかし明るすぎて液晶が見づらかった。

参照
小笠原チャンネル
サンフラワー
小笠原海運