YANO's digital garage

Copyright ©YANO All rights reserved. https://www.bravotouring.com/~yano/

Last-modified: 2024-04-17 (水)


[一語一絵]

Practice / 2002-04-09 (火)

今日も何もしないつもりなのだが、取り敢えず天神の銀行までMTBを飛ばして口座振替の届出書類を提出。帰り道に何気なく冷やかしたカメラのキタムラでコニカのフィルム(センチュリア200の24枚撮り)4本セット298円を思わず買ってしまう。ホントは36枚撮りが良かったんだが、そっちはレギュラー商品となり1本248円という事で勝負あった。有効期限が残り1年弱と多少鮮度が落ちているとは言えこんな値段でいいのかなぁ?フジのスペリアなら1本で500円くらいするんだけど....。

10時にはウチに戻って後は家でゴロゴロ…と思ったが、また昨日と同じくネット三昧になっては意味が無いので外でゴロゴロする事に。そういえばテントを買ったがまだどこかに持って行って設営した事が無いんで、練習も兼ねて手近な力丸ダムあたりでデイキャンプとする。課題はテントの扱いと、バイクへの積載だ。

慌ててテント、シュラフ、銀マット、コッヘル、昼メシにカップヌードル。退屈しのぎの本を一冊とMP3プレーヤー。それに忘れちゃならないコーヒーセット。水は八木山峠地蔵とうふで調達すれば良い…と。オイルライターが見当たらないがストーブと一緒にクルマに積んであるんだろうと判断し荷物を抱えてガレージへ。だが、ストーブはあるもののライターが行方不明。しょうがない買って行くか。ホワイトガソリンも充填完了したが、ちょっと少ないかなぁ…

というわけで、最終的にスタートしたのは11時トリアス久山ナフコでターボライター500円を調達。あとは地蔵とうふへ水を汲み…と思ったところでPETボトルを完璧に忘れた事に気づく。何気にドラッグイレブンを覗くと「轟峡の名水」2Lが100円とな。ラッキー、即購入。

キャンプ風景
力丸ダム湖畔にて

篠栗ポプラでおにぎりを2個調達し、力丸ダムの湖畔に着いたのは12時半。ありゃりゃお昼を過ぎてしまったよ。さっそくストーブを用意しポンピングののち着火。お湯を沸かしている間にテントの設営。…をしているとストーブの火が消えそうになり、再びシャコシャコするとちょっと勢いを取り戻す。なんか失速が早すぎる…何かおかしい?ガス欠か?と思ったらポンプのバルブを閉めたままじゃん。久々なんで忘れてた、というわけでバルブを開けてシャコシャコする。お〜、こうでなくっちゃ。

15分程で無事沸騰。カップヌードルに投入し蓋をする。テントも立ち上がったので取り敢えずフライシートも取り付ける。初めてでざっと20分、慣れたら10分かな。でも終う方が面倒なんだよなぁ....。

湖を見ながらカップヌードルとおにぎりでランチ。普段と変わらないと言えばその通りなんだが、木々をそよぐ風とウグイスの囀りが何とも心地好い。食後のコーヒーを楽しみながらしばしナチュラルな春の歌に耳を傾ける。その後はテントに横になって読書。と思ったが、なんとなく今度は23曲の道連れを子守り歌にお昼寝。時折通るダンプカーの騒音が辛うじて浮き世を思い起こさせる。

もう一度熱いコーヒーを入れて、15時に撤収。撤収もやはり20分ほどで費やす。こちらも慣れれば10分コースかな?

というわけでキャンプ練習は特に問題なく終了。ただバイクへの積載で、ツーリングネットでは銀マットがうまく固定できないので、ショックコードを併用した方が良いだろう。サイドバッグも併用する状況などもいろいろやってみないといけないなぁ....

一旦帰ってから、太宰府キャンプ2にホワイトガソリンを買いに行ったのだが、長期になるとホワイトガソリンの携行も考えないといけないなぁ等と考えてたもんだから、携帯に便利でガスカートリッジも入手しやすいユニフレームのミニバーナー US-600 3,900円を買ってしまう。あうあう。

その後も勢いが続き、台所のガスレンジとコッヘルで半合ほどご飯を炊いてみる。と、思ったより上手く炊けてしまった。ちょっと手はかかるがこれなら1食分の時は炊飯器よりも便利かも。(^^)v

参照
カメラのキタムラ
コニカ
キャンプ2
株式会社ユニフレーム